トップQs
タイムライン
チャット
視点
野村美術館
京都市左京区にある美術館 ウィキペディアから
Remove ads
野村美術館(のむらびじゅつかん)は、京都府京都市左京区南禅寺下河原町にある美術館。主に野村徳七の収集品を収蔵展示、運営は公益財団法人野村文華財団。
概要
野村證券などを創設した二代目野村徳七(1878 - 1945)の収集品を主な展示品として1984年に開館した。二代目徳七は実業家であるとともに「得庵」と号した茶人でもあり、茶を藪内節庵、能を観世左近に習っている。得庵が茶の湯と能に造詣が深かったことから、コレクションの内容もその2つのテーマが主体となっている。
主な所蔵品

重要文化財
その他の主な所蔵品
Remove ads
利用案内
開館時間は10時から16時30分。月曜定休。入館料は大人1000円、高校生大学生300円、中学生以下無料。(団体割引あり)
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads