トップQs
タイムライン
チャット
視点
量産車の最高速度記録
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
量産車の最高速度記録(りょうさんしゃのさいこうそくどきろく)は、コンセプトカーや改造車ではない市販車によって達成された速度の最高記録の一覧である。この記事における「量産車」の定義は、「『量産車』の定義」の項を参照のこと。

記録に関する規則
「量産車」の定義
→「諸仕様等第1位の自動車の一覧」を参照
「量産車」には様々な定義が存在し、メーカーや自己利益団体によって定義が異なる場合があり、また、同じメーカーであっても定義に一貫性が無い場合もある。このため、この記事ではメーカーや車種などを問わず、「量産車」を以下のように定義し、それらを満たした車両のみ掲載するものとする。
- 主に消費者への小売販売、個人使用、公道での人々の輸送のために製造された車両であること。(商用車または産業用車両は対象外)
- 最高速度記録を達成するために使用された車両と同じ仕様で、一般に販売可能であること。(記録測定のために公道を走行不可能な改造が施された車両などは除外)
- 車両識別番号(VIN)に国際製造者識別子(WMI)が表示されているメーカーであること。これには、プロのチューナーなどによって改造され、VINにそのチューナー固有のWMIが記載されているものも含まれる。(例えば、ポルシェをベースにRUFオートモービルが独自の改造を加えた後、VINにRUF固有のWMIである「W09」を記載している場合は対象となるが、ポルシェのWMIである「WP0」のままである場合は対象外となる)
- 1981年以前の車両は、車両メーカーが製造したオリジナルの仕様であること。プロのチューナーや個人が改造した車は対象外。
- アメリカ合衆国・欧州連合・日本のいずれかで公認検査や車検を取得し、それらの国で公道を合法的に走行可能であること。
- 複数の国の市場で販売されていること。
なお、このリストでは、諸仕様等第1位の自動車の一覧とは異なる定義を使用している。
最高速度の測定
最高速度の測定は舗装されたテストコースなどで行われ、進行方向を違えて二度走行し、両方の走行の最高速度の平均がその車の最高速度と見なされる[1][2]。スピードリミッターを取り外して測定した場合は、前述の6つの定義を満たした上で、市販時にはスピードリミッターを取り付けて販売されている必要がある。なお、マクラーレン・F1の場合は、カー・アンド・ドライバー誌の測定でレブリミッターを8,300回転まで引き上げたXP5プロトタイプの速度が推定値として使用されている。
その他
最高速度が124マイル毎時 (200 km/h)以上に達していること、また第二次世界大戦後に生産された市販車であることも条件である、第二次世界大戦以前に生産された車両は、たとえどれほどの記録であっても除外される。ただし、ベンツ・ヴェロは、比較用としてリストの最初に例外的に掲載した。
Remove ads
最高速度記録のリスト
Remove ads
問題点
最高速度を決定するための標準化された方法がなく、個々の主張を検証する機もないため、特に古い記録に関しては、「世界で最も速い量産車」の主張を比較することが困難である。それが浮き彫りになった例として、ブガッティとヘネシーの間の論争が挙げられる[29]。
ブガッティヴェイロンにおけるリミッターの取り外し
2010年7月4日、ブガッティ・ヴェイロン・スーパースポーツは431.072km/hという最高速度を達成した。ただし、ヴェイロンスーパースポーツの通常仕様はスピードリミッターにより最高速度が415キロメートル毎時 (257.87 mph)に制限されており、記録は生産台数30台のうち5台のみの「スーパースポーツ・ワールドレコードエディション」によるものであった。ギネスブック(1990年代にレブリミッターを変更したイギリス車の速度を量産車の記録として記載していた)は、スーパースポーツ・ワールドレコードエディションの記録を最高速度記録として認定・記載した。
しかしその3年後、サンデー・タイムズの問い合わせに対し、ギネス・ワールド・レコーズのPRディレクターであるJaime Strangは「車のスピードリミッターが無効になっていたため、これは公式ガイドラインに違反するものであった。よって車両の記録である431.072キロメートル毎時 (267.856 mph)は無効になった」と回答した。その5日後、ギネス・ワールド・レコーズのウェブサイトには「ギネス世界記録は、ブガッティの記録が失格になっていないことを確認したいと思う。レコードカテゴリは現在審査中である。」と記載された。さらにその5日後「多くの外部専門家による徹底的なレビューの後、ギネス・ワールド・レコーズは、ヴェイロン16.4スーパースポーツによって達成された最速の量産車のブガッティの記録を確認できたことを嬉しく思う。審査の基準は、(スピードリミッターの解除が)自動車の標準仕様の変更を構成する改造に該当するか否かであった。必要なすべての情報を評価した結果、ギネス・ワールド・レコーズは、スピードリミッターの変更は車両やエンジンの基本的な設計を変更する者ではないと判断した」と発表した [29] [30] [31]。
リストから除外された車
要約
視点
一部の車は、さまざまな理由から、最速の量産車として認められる基準を満たすことが出来なかった。
Remove ads
関連項目
- 自動車の歴史
- 自動車の速度記録
- 量産車の最高加速記録
- 出力別生産車一覧
脚注
関連文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads