トップQs
タイムライン
チャット
視点
シャープ・ホークス
ウィキペディアから
Remove ads
シャープ・ホークス(Sharp Hawks)は、1963年に結成されたグループ・サウンズのバンド(コーラスグループ)。1969年に解散。
![]() |
メンバー
シャープ・ホークス
ザ・シャープ・ホークス
安岡力也とシャープ・ホークス
Remove ads
概要
歌って踊れる異色の混血グループとして1963年3月、野沢裕二、安岡力也、鈴木忠男、山岡健二、加古幸子(のちのサリー・メイ)の5人で結成。初舞台は同年5月の日劇ウエスタンカーニバル。そのグループ名の由来は所属事務所である東京第一プロダクション(現:第一プログループ)社長の岸部清より「鷹のように鋭く歌え!」との言葉から。
幾度かのメンバーチェンジの後、5人組のバックバンドが加わり一時期は10人の大所帯となるが、1965年にバックバンドは井上宗孝とシャープ・ファイブとして独立。野沢、安岡、鈴木、小山の4人でキングレコードより1966年9月にデビュー。1967年春に小山が脱退、代わりに大阪のバンド「チェックメイツ」[注釈 2][2]からアメリカニュージャージー州生まれの兵庫県尼崎市育ちで甲子園への出場経験がある柴治美(ジミー・レノン)が参加。12月のシャープ・ファイブのレコード会社移籍に伴い契約問題からバッキング演奏が不可能となり、1968年にバンド形態のザ・シャープ・ホークスへと再編するも1969年に解散した。
その後、安岡ひとりを残して新生シャープ・ホークスとして再スタートするがシングル一枚のみで解散した。
なお、ジミー・レノンはグループ解散後1969年秋よりファッションモデルへ転向、人気を得て1980年代半ばまで第一線で活動後、モデルクラブ「フェイセス・ギルド」を設立。
小山真佐夫はバンド脱退後、ソロ歌手に転向。「アンディ」名義で活動を始めた。アイ・ジョージとともに国内や海外でライブツアーを積極的に行う。1982年、東京音楽祭で新人奨励賞受賞。1983年にはアニメ『機甲創世記モスピーダ』の主題歌を歌い、当時のアニメ雑誌(アニメディア、ジ・アニメなど)で行われた人気主題歌ランキングでも上位に食い込んだ。その後「アンディ小山」と名義を変更し、歌手活動を続ける傍らボーカルスクールで講師を務め後進を指導している。現在は岩手県を拠点に活動をしている。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
- 全てキングレコードからリリース。
- シャープ・ホークス名義。
- ザ・シャープ・ホークス名義。
- 安岡力也とシャープ・ホークス名義。
アルバム
オリジナル・アルバム
- 1. 「ゴー!ゴー!シャープ・ホークス!」(1968年1月20日、SKK-408)[注釈 3]
- SIDE A
- レット・ミー・ゴー
- 作詞・作曲:野沢裕二、編曲:三根信宏
- ロンリー・ラヴ
- 作詞:尾中美千絵、作曲:鈴木邦彦、編曲:古屋紀
- 海へかえろう
- 花のネックレス
- 作詞:小佐和志帆、作曲:白石信、編曲:古屋紀
- 星のカーニヴァル
- 作詞・作曲:鈴木邦彦、編曲:古屋紀
- ワイオミングの兄弟
- SIDE B - 全編曲:古屋紀
- オーケイ!
- 作詞・作曲:Howard Blaikley
- 孤独の太陽
- 作詞・作曲:Joaquin Prieto
- テル・ミー
- アンチェイン・マイ・ハート
- 作詞・作曲:Agnes Vivian Jones / Freddy James
- サニー
- 作詞・作曲:Bobby Hebb
- ホワッド・アイ・セイ
- 作詞・作曲:Ray Charles
- 以下の楽曲は、CD版に収録されたボーナストラック。
- ついておいで
- 作詞:尾中美千絵、作曲:鈴木邦彦、編曲:古屋紀
- キュン!キュン!キュン!
- 作詞:いとうあきら、作曲:野沢裕二、編曲:古屋紀
- 遠い渚
- 作詞:橋本淳、作曲:すぎやまこういち、編曲:古屋紀
- いつものところで
- 作詞:小佐和志帆、作曲:野沢裕二、編曲:古屋紀
- 若い夜
- 作詞・作曲:鈴木邦彦、編曲:古屋紀
- 愛の土曜日
- 作詞:尾中美千絵、作曲:鈴木邦彦、編曲:古屋紀
- ジーザス!
- 作詞・作曲:野沢裕二、編曲:高田弘
- スオミの乙女
- 作詞:尾中美千絵、作曲:松宮庄一郎、編曲:ザ・シャープ・ホークス
- この胸に十字架を
- 作詞:橋本淳、作曲:すぎやまこういち、編曲:高田弘
- 愛の砂丘
- 作詞:橋本淳、作曲:すぎやまこういち、編曲:高田弘
オムニバス・アルバム
- レッツ・ゴー・ビート・キャラバン!(1967年8月10日、SET-64)
- 「遠い渚」「若い夜」の別バージョンを収録。
映画
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads