トップQs
タイムライン
チャット
視点

鈴木英一 (国土交通技官)

日本の国土交通技官 ウィキペディアから

Remove ads

鈴木 英一(すずき えいいち、1949年または1950年[1] - )は、日本国土交通技官博士(工学)技術士土木学会認定特別上級土木技術者(総合)国土交通省北海道開発局長や、北海道大学大学院工学研究院特任教授を経て、伊藤組土建代表取締役副社長

人物・経歴

北海道夕張市出身[2]。1975年北海道大学工学部土木工学科卒業、北海道開発庁入庁[3]。1988年北海道開発局石狩川開発建設部千歳川放水路建設事業所長。1991年北海道開発局帯広開発建設部帯広河川事務所長。1992年北海道開発局建設部河川計画課課長補佐。1993年北海道開発庁水政課開発専門官。1995年北海道開発局建設部河川計画課河川企画官。1997年北海道開発局旭川開発建設部次長。1998年北海道開発局石狩川開発建設部次長[4]

2000年北海道開発局長官房開発調整課長。2001年国土交通省北海道開発局開発監理部開発調整課長。2002年国土交通省北海道開発局建設部河川計画課長。2003年国土交通省北海道局水政課長。2005年国土交通省北海道局参事官。2006年国土交通省北海道開発局建設部長[5]

2007年から国土交通省北海道開発局長を務め、投資の重点化を進めた[4]。2008年には品川守国土交通省北海道局長の指示を受け、北海道開発局談合事件への対処にあたった[6][7]。2009年北海道大学大学院工学研究院特任教授。2010年特定非営利活動法人環境技術研究センター理事長。2013年一般財団法人北海道河川財団理事長[3]。同年「石狩川流域と治水の歴史に関する考察」により北海道大学博士(工学)の学位を取得[8][9]。2015年に熊谷勝弘の後任として伊藤組土建代表取締役副社長コンプライアンス総括)[10][2]技術士建設部門、総合技術監理部門)、土木学会認定特別上級土木技術者(総合)[11][12]

Remove ads

栄典

  • 2020年4月 春の叙勲で国土交通行政事務功労により瑞宝中綬章を受章[1]

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads