トップQs
タイムライン
チャット
視点

長いお別れ (柳原陽一郎のアルバム)

ウィキペディアから

Remove ads

長いお別れ』(ながいおわかれ)は、1998年4月22日に発売された柳原陽一郎の通算2作目のオリジナル・アルバム[注 1]

概要 『長いお別れ』, 柳原陽一郎 の スタジオ・アルバム ...
概要 『長いお別れ スペシャル・エディション』, 柳原陽一郎 の スタジオ・アルバム ...

2009年3月4日にアルバムに未収録となっていたシングル曲やカップリング曲、デモ音源を追加収録したものが、『長いお別れ スペシャル・エディション』として発売された。

Remove ads

概要

前作『ドライブ・スルー・アメリカ』より約3年ぶりのリリース。菅原弘明との共同プロデュース作品。

たま脱退後かつ本名「柳原陽一郎」名義での初のアルバムで、アルバムタイトルは「ソロとしての第1弾」という意識の表れから名付けられた[2]

2009年3月4日に本作に未収録となっていた「タイミングがワルイ」(3rdシングル『きみを気にしてる』カップリング曲)、本作発売後にリリースされた4thシングル『だいじょうぶ』の全収録曲と、デモ音源5曲を追加収録し、『長いお別れ スペシャル・エディション』として再発売された[注 2]。音源は全曲オリジナル・マスターテープからリマスタリングが施されており[3]、リマスタリングには柳原も立ち会った[4]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

曲の解説

  1. 長いお別れ
    アルバム表題曲で、取り巻く環境が激変していく中での心情を描いた楽曲[5]。一発録音された楽曲[4]
    1998年盤では、この曲の前に38秒間のフェード・イン「Intro〜」が収録されていたが、スペシャル・エディションでは削除された。また、スペシャル・エディションでは1998年盤と異なり、テイク1が収録されており、ボーナス・トラックとして渋谷にある練習スタジオにてカセットマルチレコーダーに録音されたデモ音源が収録された[4]。デモ音源はリリース版と歌詞が一部異なっている。
  2. 涙があふれてる〜On the road again
    自室から雨が降る様子を見ながら制作された楽曲[4]
    スペシャル・エディションのボーナス・トラックとして、自宅にてカセットマルチレコーダーに録音されたデモ音源が収録された[4]。デモ音源はリリース版と歌詞が一部異なっている。
  3. ふたりは遊牧民
    ソロ活動初期より存在している楽曲。歌詞にある「亀が歴史を編んでいる」というフレーズは、ミヒャエル・エンデの『モモ』よりイメージを拝借したもの。曲中のタップダンスは柳原が担当[4]
  4. ねじれていく男〜Twisted
    曲はレコーディング直前にまるごと変更され、コミカルな歌詞に合うようにとスカ調の楽曲に仕上がっている[4]
    歌詞のモデルは、柳原の中学時代の同級生[6]。歌詞には当時の流行語「ロスタイム」や「出家」が登場する。
  5. 人魚の時間
    柳原の楽曲では珍しいサーフ・ミュージック調の楽曲。柳原曰く「東京近郊港町での逢瀬の歌」[4]
    スペシャル・エディションのボーナス・トラックとして、カセットマルチレコーダーに録音されたデモ音源が収録された。当時のタイトルは「オレとミセスの時間[4]で、歌詞も大幅に異なる。
  6. きみを気にしてる
    3rdシングルで、本作からの先行シングル。
    1998年盤ではこの曲の後に、35秒間のフェード・アウト「〜Outro」が収録されていたが、スペシャル・エディションでは削除された。
  7. タイミングがワルイ
    3rdシングル『きみを気にしてる』のカップリング曲。スペシャル・エディションにのみ収録。
    スペシャル・エディションのボーナス・トラックとして、自宅にてハードディスクレコーダーに録音されたデモ音源が収録された[4]リズムボックスが使用されていて[4]、歌詞がリリース版と一部異なるほか、リリース版には一切入っていないハーモニカのフレーズがある。
  8. だいじょうぶ
    4thシングル。スペシャル・エディションにのみ収録。
  9. 人生はロデオ
    4thシングル『だいじょうぶ』の2曲目。スペシャル・エディションにのみ収録。
  10. 愛される不思議 (…To Our Daddy)
    4thシングル『だいじょうぶ』の4曲目。スペシャル・エディションにのみ収録。
  11. Sonata
    4thシングル『だいじょうぶ』の3曲目。スペシャル・エディションにのみ収録。
    スペシャル・エディションのボーナス・トラックとして、自宅にて録音されたデモ音源が収録された[4]。こちらではリリース版でカットされた歌詞も歌われている。

参加ミュージシャン

長いお別れ

涙があふれてる〜On the road again

ふたりは遊牧民

ねじれていく男〜Twisted

  • 柳原陽一郎:Vocal, Keyboards, Percussion
  • 菅原弘明:Electric Guitar
  • 沢田浩史:Bass
  • 鎌田清:Drums

人魚の時間

  • 柳原陽一郎:Vocals, Piano, Keyboards
  • 菅原弘明:Electric Guitar
  • 沢田浩史:Bass
  • 鎌田清:Drums
  • SABA:Hand Craps

きみを気にしてる

  • 柳原陽一郎:Vocals, Piano, Acoustic Guitar
  • 菅原弘明:Electric Guitar
  • 沢田浩史:Bass
  • 鎌田清:Drums

タイミングがワルイ

  • 柳原陽一郎:Vocals, Acoustic Guitar, Organ, Piano, Percussion
  • 菅原弘明:Electric Guitar
  • 沢田浩史:Bass
  • 鎌田清:Drums

だいじょうぶ

  • 柳原陽一郎:Vocals, Keyboards, Accordion
  • 菅原弘明:Electric Guitar, Keyboard, Programming, Chorus
  • 沢田浩史:Bass
  • 鎌田清:Hi-Hat
  • 権藤知彦:Programming Assist

人生はロデオ

  • 柳原陽一郎:Vocals, Organ, Harmonica, Percussion
  • 菅原弘明:Electric Guitar
  • 沢田浩史:Bass
  • 鎌田清:Drums

愛される不思議 (…To Our Daddy)

  • 柳原陽一郎:Vocals, Acoustic Guitar, Accordion, Percussion
  • 菅原弘明:Electric Guitar
  • 沢田浩史:Bass
  • 鎌田清:Drums

Sonata

  • 柳原陽一郎:Vocals, Keyboards, Organ, Accordion
  • 菅原弘明:Keyboards, Programming
  • 権藤友彦:Euphonium, Programming Assist
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads