トップQs
タイムライン
チャット
視点

権藤知彦

日本のミュージシャン ウィキペディアから

Remove ads

権藤 知彦(ごんどう ともひこ、Tomohiko Gondo1967年9月11日 - )は日本音楽家東京都新宿区出身[1]。通常はゴンドウトモヒコ名義を用いる。ソロ活動の他、anonymasspupaMETAFIVE蓮沼執太フィルのメンバーとしても活動している[2]

概要 権藤 知彦, 別名 ...

経歴

日本大学芸術学部卒業後、アメリカのボストン大学院へ留学し、修士課程を修了。ユーフォニアム電子音楽を学ぶ[1]。帰国後、高橋幸宏率いるオフィス・インテンツィオに所属。2003年には音楽ユニット「anonymass」を結成し、4枚のアルバムを発表する。

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の日本でのライブおよびヨーロッパやアメリカでのツアーにサポートメンバーとして参加するほか、LOVE PSYCHEDELICOTHE BEATNIKSCHARAUAくるりDef Techコトリンゴ等、多数の音楽家やバンドのレコーディングやライブへの参加、CM音楽サウンドトラックの制作も多数行っている[3][4]

2007年夏には高橋幸宏率いるポップ・エレクトロニカバンドpupaに参加。

2012年には自身のレーベル「no-nonsense records」からソロ・アルバム『euphobia』をリリース[5]

2014年にオフィス・インテンツィオを退社し、インディ・レーベル「愚音堂」を設立[6]
同年、高橋幸宏小山田圭吾砂原良徳テイ・トウワLEO今井と共に「METAFIVE」を結成。

2015年からはNHK Eテレの番組『ムジカ・ピッコリーノ』の音楽監督として演奏曲のアレンジ・プロデュース・劇伴提供を行う他、同番組のシーズン3・4にはゴンドリー役で出演もしていた。

2022年6月より「記憶と再生による月一リリースアルバム」と題したアルバム連続リリースを継続中。

Remove ads

ソロ・ディスコグラフィ

さらに見る 発売日, タイトル ...

コンピレーション参加

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

主な参加作品

その他

主なライブ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads