トップQs
タイムライン
チャット
視点

長井ありさ

日本のフリーアナウンサー、アロマテラピー講師 ウィキペディアから

Remove ads

長井 ありさ(ながい ありさ、1959年[1]11月20日[2] - )は、長崎県を拠点に活動する日本フリーアナウンサーアロマテラピー講師。旧姓は田川[3]

概要 ながい ありさ長井 ありさ, プロフィール ...

来歴

長崎県長崎市出身[2]。血液型はB型[4]

長崎県立長崎東高等学校在学中の1977年、第24回NHK杯全国高校放送コンテストアナウンス部門で準優勝を果たす[5]。このコンテストで司会を務めていた桜井洋子NHKアナウンサー)に憧れたことと、この時に自覚した才能を信じてアナウンサーを志すようになったという[3]

長崎県立女子短期大学英文科を卒業後[4]長崎放送に入社し、同局のアナウンサーになる。英文科卒であることを活かし、ポップスのランキング番組では英語による曲紹介も行っていた[6]

1987年11月、当時長崎放送報道局に勤務していたカメラマンと結婚[7]。それに伴い、活動名義も田川 ありさから長井 ありさへと改めた[6]

1999年6月、メディカルアロマテラピーの普及団体であるナード・アロマテラピー協会 (NARD) 認定資格を取得[8]。後にNPO法人日本メディカルアロマテラピー協会 (JMAA) に参加し、2001年8月に同協会認定スペシャリスト資格を、2002年3月に同協会認定講師資格を取得する[8]

2004年9月に長崎放送を退社し、フリーアナウンサーに転身。またJMAA九州支部の代表となり、同協会の長崎校であるスクール兼サロンAntyusa(アンチューサ)を主宰している[8]。なおフリーへの転身後には、すべてひらがな表記のながい ありさを活動名義に用いている[8]

Remove ads

担当番組

テレビ番組

ラジオ番組

  • スイッチオン ヤングジャーナル[3]
  • 青春キャンパス文化放送) - キャンパスリーダー[3]
  • 只今お昼歌謡曲[3]
  • 気分はリズム ありさのホット・ヒット・ランク[4](1986年 - 1988年3月)
  • ありさん・クマさんの土曜はBANG BANG[9](1988年4月 - 1989年3月)
  • ときめきワイド Lスタからこんにちは[9] - 木曜担当(1988年4月 - 1989年3月)
  • サンデーありさのHOT電リク[9](1989年4月 - 1990年3月)
  • ときめきワイド 気ままにアーブ[9](1990年10月 - 1993年9月/1995年4月 - 1996年3月) - 月曜・火曜担当 → 水曜・木曜担当(1992年4月 - 1993年9月)、月曜・火曜担当(1995年4月 - 1996年3月)
  • おまかせワイド ありさのどんなモーニング[9] - 金曜担当(1992年4月 - 1993年3月)
  • 歌のない歌謡曲[9]JRN企画ネット番組、1994年4月 - )
  • サタデー歌謡ゼミナール 何でもアリサ![9](1996年4月 - )
  • ありさ・ウエモトの午後はいただき[9] - 金曜担当(1996年10月 - )
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads