トップQs
タイムライン
チャット
視点

長岡市水道公園

park in Nagaoka, Niigata Prefecture, Japan ウィキペディアから

長岡市水道公園
Remove ads

長岡市水道公園(ながおかしすいどうこうえん)は、新潟県長岡市に設置された公園である。

概要 長岡市水道公園, 所在地 ...

概要

Thumb
絵葉書『北越みやげ長岡市風景:長岡市上水道水源地』。昭和初期のもの。

1927年昭和2年)から1993年平成5年)まで操業していた旧中島浄水場跡地に整備された公園である[4]。配水塔(水道タンク)[5]やポンプ室棟[6]、監視室棟[7]、予備発電機室棟[8]といった近代の歴史的建物が残されており、いずれも国の登録有形文化財となっている。

配水塔は大正末期に建設されたものであり、1996年(平成8年)に全面改修を受けた[9]。「水道タンク」と呼ばれ市民に親しまれ、長岡市のシンボルのひとつとなっており、夜間にはライトアップも行われる[3][4]。映画のロケ地として使われたこともある[4]

ギャラリー

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads