トップQs
タイムライン
チャット
視点
長沙南駅
中国の鉄道駅 ウィキペディアから
Remove ads
長沙南駅(ちょうさみなみえき)は、中華人民共和国湖南省長沙市雨花区黎托郷にある、[1]中国鉄路総公司(CR)の駅である。中国の中南地区で最大の駅である[2]。
本項では、近接する長沙地下鉄の長沙火車南駅(ちょうさかしゃみなみえき)、湖南磁浮交通発展股份有限公司の磁浮高鉄駅(じふこうてつえき)についても記述する。 長沙地下鉄 長沙火車南駅
Remove ads
所属路線
歴史
駅構造
中国鉄路総公司
中南建築設計院第三設計所の設計でホーム上屋は水の波を表現している[5]。
単式ホーム1面、島式ホーム7面を持つ地上駅である。線路は17本あり[6]、そのうちの2本が通過線である。駅全体の面積は40万m2で、そのうちの駅舎面積は13.7万m2である。
- 出発ロビー
- 到着ロビー
- プラットホーム
長沙地下鉄
地下2階構造で、地下1階に改札階、地下2階に島式1面2線のホームがある。
- 改札階
- プラットホーム
長沙磁浮快線
→詳細は「磁浮高鉄駅」を参照
相対式ホーム1面2線を有する高架駅で、乗車ホームと降車ホームで分かれている。
- 改札口
- プラットホーム
利用状況
毎日60本の旅客列車が発着する[7]。武広旅客専用線の3つの始発駅のうちの一つである[8](他の2つは武漢駅と広州南駅)。
駅周辺
隣の駅
関連項目
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads