トップQs
タイムライン
チャット
視点

長浜市立浅井中学校

滋賀県長浜市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

長浜市立浅井中学校(ながはましりつ あざいちゅうがっこう)は、滋賀県長浜市内保町(旧浅井町)に所在する市立中学校

概要 長浜市立浅井中学校, 過去の名称 ...

沿革

旧浅井中学校

  • 1947年4月1日 - 湯田村立湯田中学校、田根村立田根中学校、下草野村立下草野中学校、七尾村立七尾中学校創設
  • 1948年3月31日 - 湯田・田根・下草野・七尾村学校組合立浅井中学校
  • 1954年10月1日 - 町制施行により組合立解消、浅井町立浅井中学校に改称
  • 1974年9月9日 - 新校舎竣工

浅井東中学校

  • 1947年4月21日 - 上草野村立上草野中学校創設
  • 1956年5月3日 - 町村合併により浅井町立上草野中学校と改称
  • 1959年4月1日 - 浅井町立浅井東中学校と改称
  • 2001年3月24日 - 閉校式

浅井中学校

  • 2001年4月1日 - 浅井町立浅井中学校・浅井町立浅井東中学校統合
  • 2006年2月13日 - 町村合併にともない長浜市立浅井中学校に改称[1]

学区

  • 旧東浅井郡浅井町全域

アクセス

鉄道
バス

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads