トップQs
タイムライン
チャット
視点

長谷川武

日本のバスケットボール選手 ウィキペディアから

長谷川武
Remove ads

長谷川 武(はせがわ たけし、1984年8月1日 - )は、岩手県稗貫郡石鳥谷町(現在の花巻市)出身の元男子バスケットボール選手である。ポジションはF/C。弟は川崎ブレイブサンダース所属の長谷川技。竹内世代のひとり。プレー時の視野が広く、パスの名手との評価がある[1]

概要 基本情報, 愛称 ...
Remove ads

来歴

花巻市立石鳥谷中学校、黒沢尻工業高拓殖大学を経て、2007年にJBLオーエスジーフェニックス東三河(現三遠ネオフェニックス)に加入。

2008年、千葉ピアスアローバジャーズ(現千葉ジェッツふなばしネクスト)に移籍。

2010年、関東実業団の大塚商会(現越谷アルファーズ)に移籍。

2012-13シーズン、大塚商会がJBL2に加盟。

2013年、3x3男子日本代表に選出され、第1回FIBAアジア3x3選手権カタールドーハで開催)に出場した[2]

2013-14シーズンからJBL2の後継リーグ、NBDLでプレーした。

2016-17シーズンからはB3リーグに所属。同シーズンと翌2017-18シーズンと2シーズン連続でB3リーグアシスト数ランキングでリーグ2位となった。

2018-19シーズンに越谷アルファーズにチーム名変更。同シーズン、越谷のB2リーグ昇格に貢献した。

B2リーグでプレーした2019-20シーズン限りで越谷を退団。

2020年9月、愛媛オレンジバイキングスと短期契約(コロナ禍における特別ルール)を締結して入団[3]。11月9日をもって契約満了[4]

2021年10月25日、自身のインスタグラムにて現役引退を発表[5]

Remove ads

経歴

  • 黒沢尻工業高 - 拓殖大学- オーエスジーフェニックス東三河(2007年〜2008年) - 千葉(2008年〜2010年) - 大塚商会・越谷(2010年〜2020年) - 愛媛(2020年)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads