トップQs
タイムライン
チャット
視点

阪急電鉄本社ビル

ウィキペディアから

阪急電鉄本社ビルmap
Remove ads

阪急電鉄本社ビル(はんきゅうでんてつほんしゃビル)は、大阪府大阪市北区芝田梅田地区)に所在するオフィスビルである。阪急電鉄およびその親会社の阪急阪神ホールディングス本社が置かれている(登記上の本店所在地は大阪府池田市宝塚本線池田駅[1][2])。

概要 阪急電鉄本社ビル, 施設情報 ...

1992年、阪急電鉄の本社ビルとして建設された。阪急電鉄大阪梅田駅の北東部、茶屋町地区に隣接して位置する。

現在(2020年12月時点)の所有者は阪急阪神リート投資法人であり、阪急電鉄に賃貸(マスタリース)されている[3]

事務所ビルとしてのスペックは、南北2系統の中央方式とペリメータを組み合わせた空調設備、100mmのOAフロアを設置した上で基準階の天井高2,600mm、コンセント容量50VA/㎡、床荷重300kg/㎡等設備を備える。

Remove ads

所有者

一貫して阪急(阪急阪神)グループが関与する中で、以下の通り所有者が変遷している[4]

  • 1992年(平成4年)9月28日 - 阪急電鉄株式会社(現阪急阪神ホールディングス株式会社)および株式会社阪急シグマコーポレーション
  • 2003年(平成15年)2月28日 - 阪急電鉄株式会社(現阪急阪神ホールディングス株式会社)
  • 2003年(平成15年)3月20日 - 梅田プロパティ・ツー有限会社(阪急電鉄が匿名組合出資):84.6億円で取得[5]
  • 2008年(平成20年)5月16日 - 阪急リート投資法人(現阪急阪神リート投資法人):112億円で取得[6]
  • 2009年(平成21年)11月25日 - 合同会社カイロス・ファンディング(阪急電鉄等が匿名組合出資):102億円で取得[7]
  • 2013年(平成25年)4月10日 - 阪急リート投資法人(現阪急阪神リート投資法人):102億円で取得

受賞歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads