トップQs
タイムライン
チャット
視点
雲南市立寺領小学校
島根県雲南市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
雲南市立寺領小学校(うんなんしりつ じりょうしょうがっこう)は、島根県雲南市木次町寺領にある公立小学校。
![]() |
沿革
- 明治7年4月 - 寺領小学校を創立(宇谷村寺領村連合)日登村寺領小学校となる
- 明治18年11月 - 寺領小学校校舎 寺領村字段の上に新築開校式
- 明治35年4月 - 日登村寺領尋常高等小学校となる(寺領・宇谷・東日登が通学区)
- 昭和49年4月 - 開校百周年記念式典(記念碑除幕式・慕郷の丘遊歩道渡初・記念植樹)
- 平成16年11月 - 雲南市立寺領小学校と改称する(町村合併による)
校歌
- 作詞:加藤義成
- 作曲:高見俊雄
校訓
深く考える子 みがきあう子 やりぬく子 明るく元気な子
周辺
- 日登駅
- 老人ホームさくら苑
- 奥出雲葡萄園
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads