トップQs
タイムライン
チャット
視点

露橋スポーツセンター

名古屋市中川区のスポーツ施設 ウィキペディアから

露橋スポーツセンターmap
Remove ads

露橋スポーツセンター(つゆはしスポーツセンター)は、愛知県名古屋市中川区露橋二丁目にある市営のスポーツ施設である。

概要 名古屋市露橋スポーツセンター Nagoya Tsuyuhashi Sports Center, 施設情報 ...
Remove ads

概要

1982年昭和57年)6月11日ナゴヤ球場近隣にオープン。剣道場、柔道場、トレーニング室、屋内プールなどを備えている。

2006年平成18年)より指定管理者制度を導入し、2012年(平成24年)から名古屋市教育スポーツ協会が管理運営に当たっている[5]

施設

競技場

  • アリーナ:1,620m2(45m×36m)
  • ハンドボール1面、テニス2面、バスケットボール2面、バレーボール(9人制)2面、(6人制)3面、卓球12面、バドミントン10面、体操、その他
  • 観覧席:1,326席
  • ランニングコース:200メートル

剣道場

  • 格技場:497.35m2
  • 剣道2面
  • 観覧席:105席

柔道場

  • 格技場:497.35m2
  • 柔道2面
  • 観覧席:105席

トレーニング室

  • 面積:248.86m2
  • 器具:49種類115点

屋内プール

  • 練習用:25m・4コース(水深0.95 - 1.15m)
  • 幼児用:24m・1コース(水深0.5 - 0.55m)

開催された主なイベント

大仁田厚が中心になり旗揚げされたプロレス団体「FMW」の旗揚げ戦(1989年10月6日)が同所で行われており、インディーズプロレス団体(大日本プロレスなど)を中心に同所で興行が行われることが多いが、新日本プロレス全日本プロレスの男子メジャープロレス団体やパンクラスUWFインターナショナルの興行でも使用実績がある。近年はプロレスリングFREEDOMSが使用している。

交通アクセス

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads