トップQs
タイムライン
チャット
視点
静岡市立大谷小学校
静岡県静岡市駿河区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
静岡市立大谷小学校(しずおかしりつ おおやしょうがっこう)は、静岡県静岡市駿河区大谷にある公立小学校。
沿革
- 1874年(明治7年)3月 - 「力行舎」創立[1]。
- 1892年(明治25年)6月 - 「大谷村・久能村組合立大谷尋常小学校」となる[1]。
- 1924年(大正13年)3月 - 校歌制定[1]。
- 1927年(昭和2年)9月 - 現在地に移転[1]。
- 1934年(昭和9年)10月 - 静岡市に編入、「大谷尋常高等小学校」となる[1]。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 「大谷国民学校」と改称[1]。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 「静岡市立大谷小学校」と改称[1]。
- 1974年(昭和49年)2月 - 創立100周年記念式典。
- 1994年(平成6年)10月 - 創立120周年記念イベント(講演及び演奏)実施。
- 2005年(平成17年)10月 - 創立130周年記念イベント「大谷の歴史と昔遊び体験」。
通学区域
- 駿河区
|
|
|
アクセス
- しずてつジャストライン美和大谷線 「大谷小学校前」停留所から、徒歩1分
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads