「風の街」(かぜのまち)は、1977年9月にリリースされた三橋美智也のシングル。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2015年6月) 概要 「風の街」, 三橋美智也 の シングル ...「風の街」三橋美智也 の シングルA面 風の街B面 北緯四十五度の町リリース 1977年9月ジャンル 演歌レーベル キングレコード作詞・作曲 吉田健美、三橋美智也三橋美智也 シングル 年表 ごくらく音頭(1977年)風の街(1977年9月)ふるさと太鼓(1978年) テンプレートを表示閉じる 解説 青森県津軽地方の民謡「ホーハイ節」をテイストに取り入れたニューミュージック調の演歌であり、同年の「第28回NHK紅白歌合戦」でも歌唱されたが、これが生涯最後の歌唱となった(その後も再出場する機会はなく、1996年1月8日に逝去)。 B面の「北緯四十五度の町」の歌詞は、3番が「岬で遊ぶ 海鳥が 明日は晴れだと 教えてくれる」「飛ぶ海鳥の こえもかなしい」と2通りある。 収録曲 風の街 作詞:吉田健美/作曲:三橋美智也/編曲:高田弘 北緯四十五度の町 作詞:吉田健美/作曲:三橋美智也/編曲:高田弘 この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads