トップQs
タイムライン
チャット
視点

1月8日

日付 ウィキペディアから

Remove ads

1月8日(いちがつようか)は、グレゴリオ暦で年始から8日目に当たり、年末まであと357日(閏年では358日)ある。

2025年 1月睦月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

できごと

Remove ads

誕生日

Thumb
詩人、堀口大學(1892-1981)。代表作に『月下の一群』(1925)など
Thumb
北朝鮮最高指導者、金正恩(1984-)
Remove ads

忌日

人物

人物以外(動物など)

Remove ads

記念日・年中行事

  • 成人の日日本の旗 日本)※1月第2月曜日2001年2007年2018年2024年など)
  • 正月事納め(日本の旗 日本
  • イヤホンの日(日本の旗 日本
    イヤホンナビが制定。いつでも気軽に音楽を聴ける道具として、「イ(1)ヤ(8)ホン」の語呂合せでこの日を記念日とした[20][21]
  • 外国郵便の日(日本の旗 日本
    1875年のこの日、横浜郵便局(現・横浜港郵便局)で外国郵便の開業式が行われた。横浜の外国人居留地のアメリカの郵便局が外国郵便の業務を行っていたが、これ以降日本政府が業務を行うこととした。
  • 十日恵比須神社『正月大祭』(日本の旗 日本
    十日戎は、漁業の神、商売繁盛の神、五穀豊穣の神として有名な「七福神」の戎(恵比寿)様を祀るお祭り。恵比須様を祀る神社の多くでは、毎年1月10日前後に祭事が営まれる。特に福岡市十日恵比須神社で1月8日から1月11日まで行われる『正月大祭』には、商売繁昌のご利益を得るために多くの参詣者が集まる[22]
  • 初薬師(日本の旗 日本
    毎月8日と12日は薬師如来の縁日で、1年で最初の縁日は「初薬師」と呼ばれる。薬師如来は、現世利益を聞き入れるとともに、人々を病気の苦しみから救ってくれる存在といわれている。初薬師では、御開帳や特別祈祷、初薬師の法要などを行う寺院も多い[23]
Remove ads

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads