トップQs
タイムライン
チャット
視点

飯山市立戸狩小学校

長野県飯山市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

飯山市立戸狩小学校(いいやましりつ とがりしょうがっこう)は、長野県飯山市にある公立小学校。2025年3月31日に閉校予定[1]

概要 飯山市立戸狩小学校, 国公私立の別 ...

概要

校章

  • 校章は円形で、円満に成長する姿を象徴し、両手を差し伸べて戸狩を支える郷土愛を表すとともに、地の緑色は豊かな自然を、文字の白色は雪を象徴している。

校歌

  • 作詞:藤巻幸造 作曲:月岡弘一

沿革

  • 大田小、温井小、一山小、柏尾小、常盤小照里分校の5校が統合して新たに開校。
  • 2016年4月(平成28年4月)、岡山小学校が廃校になり、戸狩小に統合される[2]
  • 2024年10月18日(金)
    • 閉校記念音楽会が開催された[3]
  • 2024年11月10日(日)
    • 戸狩小学校閉校記念イベント「ありがとがり フェスティバル」が開催された[4]

児童・職員数

全校児童96名、職員29名(令和6年4月)[5]

通学区域

大字瑞穂豊、大字照里、大字豊田、大字常郷、大字一山、大字照岡[6]

進学先の中学校

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads