トップQs
タイムライン
チャット
視点

香港仔海浜公園

ウィキペディアから

香港仔海浜公園
Remove ads

香港仔海浜公園(ホンコンしかいひんこうえん、中国語: 香港仔海濱公園英語: Aberdeen Promenade)は、香港にある海浜公園であり、香港島香港仔の湾の北岸に位置する。1992年に完成し、香港娯楽・文化局が管理している。

Thumb
香港仔海浜公園
Thumb
2014年のリニューアルでできた帆船のモニュメント
Thumb
2014年のリニューアルでできた東屋
Thumb
2014年のリニューアルでできたステージ
Thumb
海浜公園の端には観光用サイパンの埠頭が設置されている
Thumb
香港仔海浜公園の海側にある「艇仔粉」

歴史

1970年代中頃、香港仔の海の埋め立て工事が始まり、その土地は主に香港仔中心香港仔海傍道の建設に使用された。香港仔海旁道以南の土地は、憩いの場とするべく海浜公園が建設された。公園は1992年に完成し、尖沙咀海浜花園荃湾海浜公園に次いで香港で3箇所目となる海浜公園となった。

施設

香港仔海浜公園の西端は、香港仔海旁道と香港仔大道の交差点の近くにあり、それより先は湾に沿ってのびる香港仔魚類卸売市場となっている。東端は香港仔海旁道と觀海徑の交差点の近くにあり、逸港居香港仔テニス&スカッシュセンターに接している。全長は約800メートルある。

香港仔海浜公園には、屋外の広場、児童向けの遊具、バスケットボールコートなどが設置されている。海沿いには多数の埠頭が設置されており、鴨脷洲南丫島蒲台島長洲島といった各島や、ジャンボキングダム(2020年3月以来閉鎖)への船が出航している。

ギャラリー

将来の計画

南区の協議会は、区の「重点プロジェクト」として觀景台付近に海鮮レストランの建設を提案した。レストランチェーン「稻香集團」のグループの資金で運営し、8,000万元を要するこのプロジェクトは、多くの議員が反対の立場をとり、最終的に保留となった[1]

喫煙

喫煙区域以外は禁煙となっている。

周辺施設

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads