駒村 吉重(こまむら きちえ、1968年 - )は日本のノンフィクション作家である。 経歴 長野県生まれ。長野県長野南高等学校、帝京大学経済学部卒業。 大学時代は帝京大学空手道部に所属[1]。 地方新聞記者、建設現場作業員などいくつかの職を経て、1997年から1年半モンゴルに滞在[1]。帰国後から取材・執筆活動に入る。月刊誌《新潮45》に作品を寄稿。 2003年『ダッカに帰る日』(集英社)で第1回開高健ノンフィクション賞優秀賞を受賞[2]。 2007年『煙る鯨影』(小学館)で第14回小学館ノンフィクション大賞を受賞[3]。 著作 ダッカへ帰る日 故郷を見失ったベンガル人(集英社)2003 父から「外人部隊」の息子へ(新潮社)2004 煙る鯨影(小学館)2008 君は隅田川に消えたのか―藤牧義夫と版画の虚実(講談社)2011 山靴の画文ヤ辻まことのこと(山川出版社)2013 おぎにり(未知谷)2018 脚注Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads