トップQs
タイムライン
チャット
視点

高知大学教育学部附属中学校

高知県高知市にある中学校 ウィキペディアから

高知大学教育学部附属中学校map
Remove ads

高知大学教育学部附属中学校(こうちだいがくきょういくがくぶふぞくちゅうがっこう、Junior High School Attached to the Department of Education, Kochi University)は、高知県高知市に所在する高知大学教育学部附属の国立中学校。通称は「附中(ふちゅう)」「附属中(ふぞくちゅう)」。同じ敷地に附属小学校がある。

概要 高知大学教育学部附属中学校, 過去の名称 ...
Remove ads

概要

  • 教育学部附属の中学校として、研究と実習を目的とした学校運営がなされている。
  • 附属高校が無いため、中学卒業後は他の高校に進学することとなる。
  • 1学年の定員は140名で、男女各70名ずつ(このうち男女各約35名は高知大学教育学部附属小学校から入学する。ただし受験が必要)。A組・B組・C組・D組の4クラスに分かれ、1クラスの定員は35名。
  • 1時間程度までの通学圏で親権者と同居していることが入学の条件。下宿通学は認めていない。
  • 体育祭と文化祭は共に毎年行われる。
  • 吹奏楽部が強豪である。
  • 合唱部が県大会を突破し、2021年3月に開かれた声楽アンサンブルコンテスト全国大会に出場した。全国大会出場は附属中合唱部史上初のことである。優良賞を受賞。
  • バドミントン部がない。

沿革

制服

冬服

  • 女子
    ブラウスの上に紺のジャンパースカートを着て、その上に紺のブレザーを着用する。ジャンパースカートは左胸のところに、ブレザーは左の襟のところに校章が刺繍されている。ジャンパースカートには、学校指定のベルトを着用する。
    もしくはブレザー⇒画像
  • 男子
    Yシャツの上に学生服を着用する。シャツには襟に校章が刺繍されている。ズボンには、学校指定のベルトを着用する。
    もしくは、ブレザー⇒画像

夏服

男女ともに指定のカーディガンを着用可。

体操服

  • 男女ともに校章と名前の刺繍入りの半袖シャツに紺のズボン。
  • ジャージ
    男女とも青で、左胸に校章が入ったもの。しかし、男女で襟の内側のデザインが多少異なる。

その他

2022年より女子もズボン着用が可能となった(男子も同様)。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads