トップQs
タイムライン
チャット
視点
高野繁男
日本語学者 ウィキペディアから
Remove ads
高野 繁男(たかの しげお、1934年6月29日 - )は、日本語学者、神奈川大学名誉教授。
北海道深川市生まれ。上智大学大学院博士課程満期退学。1976年神奈川大学外国語学部助教授、教授[1]、2005年定年、名誉教授[2]。
著書
- 『近代漢語の研究 日本語の造語法・訳語法』明治書院 2004
- 『日本語になった西洋語 急増するカタカナ語』大空社 2011
- 『臥酔』大空社 2013
共編著
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads