トップQs
タイムライン
チャット
視点

鳥取市立瑞穂小学校

鳥取県鳥取市にある小学校 ウィキペディアから

鳥取市立瑞穂小学校map
Remove ads

鳥取市立瑞穂小学校(とっとりしりつ みずほしょうがっこう)は、鳥取県鳥取市気高町下坂本にある公立小学校

概要 鳥取市立瑞穂小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1873年(明治6年)10月25日 - 下坂本学校開校。
  • 1877年(明治10年)4月 - 下坂本小学校と改称。
  • 1887年(明治20年)4月 - 下坂本尋常小学校と改称。
  • 1909年(明治42年)9月 - 校舎を現在地に新築し、瑞穂尋常小学校と改称。
  • 1915年(大正4年)4月 - 高等科を併置し、瑞穂尋常高等小学校と改称。
  • 1924年(大正13年)2月16日 - 校舎焼失、10月新築。
  • 1932年(昭和7年) - 宝木小上光分校の一部が瑞穂小に在籍する。
  • 1935年(昭和10年)4月 - 青年学校併設される。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により瑞穂国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により瑞穂村立瑞穂小学校と改称。
  • 1955年(昭和30年)7月1日 - 町村合併により気高町立瑞穂小学校と改称。
  • 1988年(昭和63年)3月 - 新校舎落成。
  • 2004年(平成16年)11月1日 - 気高郡気高町が鳥取市に編入され、鳥取市立瑞穂小学校と改称。
Remove ads

通学区域

  • 鳥取市気高町
    • 重高、下坂本、宿、土居、日光、二本木
  • ※小規模校特別転入制度が設けられており、鳥取市内在住の児童は校区外からの転入が認められている。

進学先中学校

交通アクセス

参考文献

  • 『瑞穂小学校誌』鳥取市立中央図書館郷土資料

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads