トップQs
タイムライン
チャット
視点

鳥沼公園

ウィキペディアから

鳥沼公園map
Remove ads

鳥沼公園(とりぬまこうえん)は、北海道富良野市にある公園

概要 鳥沼公園, 分類 ...
Thumb
鳥沼公園の沼(2006年6月)

概要

富良野市郊外にある北海道道298号上富良野旭中富良野線を挟んで位置している[3]。名称はアイヌ語の「チカプ・ウン・トー」を意訳した「鳥のいる沼」に由来している[3]。当初は総合公園として都市計画していたが、1984年(昭和59年)に種別を風致公園に変更した[4]

原生林を自然のまま利用しており、ミズナラハンノキヤチダモなどが生い茂っているほか、40種類以上の野鳥エゾリスなどの小動物も見ることができる[3]湧水透明度の高いがあり[5]、周辺地域では珍しい不凍沼である[3]。春にはミズバショウ、夏にはホタルが観察できる[3]

小田観蛍の歌碑「十勝岳 火は生くかぎり 絶えせねば はしき道も れは行くべし」を建立している。

2016年8月30日に北海道に甚大な被害をもたらした台風10号の通過後、美瑛町青い池のように変色し、話題になっている[6]。原因は不明だが、2つある湧水口付近が最も青い[7]

Remove ads

施設

かつては鳥沼公園キャンプ場があったが、2003年(平成15年)に閉鎖された[8]

  • ボート
    • 夏季のみ日中は無料(セルフ式)で利用できたが、2016年に閉鎖された。

鳥沼公園が舞台(ロケ地)となった作品

テレビドラマ
北の国から'98時代』[3]
華麗なる一族[3]

脚注

参考資料

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads