トップQs
タイムライン
チャット
視点

鶴川中央公園

東京都町田市の公園 ウィキペディアから

鶴川中央公園map
Remove ads

鶴川中央公園(つるかわちゅうおうこうえん)は、東京都町田市鶴川にある都市公園(近隣公園)。指定管理者制度に基づき、チーム町田が管理運営を行っている。

概要 鶴川中央公園 Tsurukawa Chuo Park, 分類 ...

概要

1968年昭和43年)開園。町田市近隣公園第1号として設置され、同じ鶴川団地内にある鶴川鶴の子児童公園(街区公園)とともに市内最古の公園である。鶴川団地建設時に整備され、鶴川団地のほぼ中央に位置している。広さは約2haで、園内には軟式野球場テニスコートなどがある。

2001年平成13年)には、テニスコート横に「災害時用応急給水槽」が設置され、災害時には約1万人程度、3日間分の飲料水が確保される[2]

主な施設

  • 鶴川球場(軟式野球場、有料施設)
  • テニスコート(2面、有料施設)
  • 震災対策応急給水施設(給水槽100m3
  • 駐車場(10台分)

アクセス

バスの場合
  • 小田急小田原線鶴川駅からセンター前経由 鶴川団地行き(鶴11・町50)で「鶴川中央公園(旧・鶴川病院前)」下車
自家用車の場合
  • 専用の有料駐車場(10台分)あり。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads