トップQs
タイムライン
チャット
視点

黒田暢

ウィキペディアから

Remove ads

黒田 暢(くろだ とおる、1929年1月5日 - 2018年8月16日)は、日本の染色家。染織家。

経歴

1929年(昭和4年)京都府に生まれる。父は画家の黒田重太郎1948年(昭和23年)京都美術専門学校図案科を卒業後、龍村織物美術研究所に勤務。1963年(昭和38年)京都市立芸術大学講師、1965年(昭和40年)嵯峨美術短期大学教授。この頃から個展を積極的に行う。1974年(昭和49年)日展に出品して特選[1]。1983年から1985年には嵯峨美術短期大学学長を務めた。

2018年、急性心筋梗塞で死去[2]

妻の黒田冨紀子、娘の黒田真里は画家。

作品

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads