トップQs
タイムライン
チャット
視点
1250年代
十年紀 ウィキペディアから
Remove ads
1250年代(せんにひゃくごじゅうねんだい)は、西暦(ユリウス暦)1250年から1259年までの10年間を指す十年紀。
できごと
1250年
→詳細は「1250年」を参照
1252年
→詳細は「1252年」を参照
1256年
→詳細は「1256年」を参照
- 北条長時が鎌倉幕府第6代執権に就任。
1257年
→詳細は「1257年」を参照
- 神学者ロベール・ド・ソルボンがパリ大学の神学寮「ソロボンヌ」を創立。
1258年
→詳細は「1258年」を参照
1259年
→詳細は「1259年」を参照
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads