トップQs
タイムライン
チャット
視点
15丁目-プロスペクト・パーク駅
ニューヨーク市地下鉄INDカルバー線の駅 ウィキペディアから
Remove ads
15丁目-プロスペクト・パーク駅(15ちょうめ-プロスペクト・パークえき、英語: 15th Street-Prospect Park)はブルックリン区ウィンザー・テラスとパーク・スロープの境、15丁目のプロスペクト・パーク・ウェスト西側に位置するニューヨーク市地下鉄INDカルバー線の駅で、F系統とG系統が終日停車する。
Remove ads
駅構造
配線図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
G | 地上階 | 出入口 |
M | 改札階 | 改札口、駅員詰所、メトロカード自動券売機 |
P ホーム階 |
北行緩行線 | ← ![]() ← ![]() |
島式ホーム、左側ドアが開く | ||
南行緩行線 | → ![]() → ![]() |
駅は1933年10月7日に開業し2005年7月27日にアメリカ合衆国国家歴史登録財に指定された、島式ホーム1面2線の地下駅である[3][2]。急行線はプロスペクト・パークの下を通っており、駅から見ることはできない。駅の壁には"15TH ST."とサンセリフ体で書かれており、タイル張りの柱にはニューヨーク市地下鉄標準の駅名標が設置されている。
出口
Remove ads
ギャラリー
- 北側の階段
- 東側の階段
- 南側の階段(ウィンザー・プレイス)
大衆文化の中で
"As Good As it Gets"と呼ばれる映画で、駅のウィンザー・プレイス側の出入口が登場している。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads