トップQs
タイムライン
チャット
視点
1926年の日本公開映画
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
1926年の日本公開映画(1926ねんのにほんこうかいえいが)では、1926年(大正15年/昭和元年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
![]() |
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
1月
2月
3月
- 海賊ピエトロ(ドイツ)
- 子の心親知らず(アメリカ)
- 漂泊ひ人(アメリカ)
- 素晴しい哉人生(アメリカ)
- 青春に浴して(アメリカ)
- 人でなしの女(フランス)
- 幻しの家(アメリカ)
- 我が子(アメリカ)
- 11日
- 帰って来た英雄 前篇(日本)
- 18日
- 帰って来た英雄 後篇(日本)
- 21日
- 素浪人(日本)
4月
5月
- お前とならば空までも(アメリカ)
- 14日
- 蛇眼(日本)
- 21日
- 日輪 前篇(日本)※キネマ旬報ベストテン2位
6月
- 女心(アメリカ)
- 東へ向く三つの顔(アメリカ)
- 紅椿(アメリカ)
- 4日
- 日輪 後篇(日本)※キネマ旬報ベストテン2位
- 10日
- 幕末(日本)
- 11日
- 殴られる彼奴(アメリカ)
- 18日
- 転落(日本)※キネマ旬報ベストテン8位
7月
- 裏表七人組(アメリカ)
- スキナーの夜会服(アメリカ)
8月
- 愛の試練(アメリカ)
- 当り狂言(アメリカ)
- 海の野獣(アメリカ)※キネマ旬報ベストテン外国映画4位
- 荒野の孤児(アメリカ)
- スエズの東(アメリカ)
- 夜の女(アメリカ)
- 12日
- 愛傷(日本)
- 30日
- カラボタン(日本)※キネマ旬報ベストテン5位
9月
10月
11月
12月
- 天下の大評判(アメリカ)
- 雪崩(フランス)
- 微笑みの女王(アメリカ)
- 11日
- 照る日くもる日 第二篇(日本 松竹)
- 12日
- 受難華(日本)(日本)※キネマ旬報ベストテン6位
- 15日
- 照る日くもる日 第三篇(日本 マキノ)
- 31日
- 影法師捕物帳 前篇(日本)
- キートンの大列車追跡(アメリカ)
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads