トップQs
タイムライン
チャット
視点

1976年モントリオールオリンピックのハンドボール競技

ウィキペディアから

Remove ads

1976年モントリオールオリンピックハンドボール競技(1976ねんモントリオールオリンピックのハンドボールきょうぎ)は、1976年7月18日から7月28日にかけて男女2種目が実施された。今大会より女子が競技種目として初めての実施となった。

概要

男子は11カ国、女子は6カ国が参加して行われた。初めて実施される女子は、6カ国による総当りのリーグ戦を行い最終順位を決定した。男子は当初、チュニジアを加えた12カ国で行われる予定であったが、ボイコット[1]により欠場したため6カ国と5カ国の2つのグループに分かれ、総当りの予選リーグを行った。前回大会まで行われていた決勝ラウンドは実施されず、各組の予選リーグ1位チームが決勝、予選リーグ2位チームが3位決定戦、予選リーグ3位チームが5位決定戦、予選リーグ4位チームが7位決定戦、予選リーグ5位チームが9位決定戦へ進み最終順位を決定した。なお、予選リーグA組で6位となったカナダは、予選リーグB組の6位がチュニジアのボイコットの影響により存在しなくなったため、自動的に最下位の11位が決定した。

競技結果

男子

予選リーグA組

さらに見る 順位, 国・地域 ...

予選リーグB組

さらに見る 順位, 国・地域 ...

9位決定戦

  • 実施日:7月27日
日本 日本 27-20
(12-8), (15-12)
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国

7位決定戦

  • 実施日:7月27日
デンマーク デンマーク 21-25
(13-11), (8-14)
チェコスロバキア チェコスロバキア

5位決定戦

  • 実施日:7月27日
ハンガリー ハンガリー 21-19
(11-9), (10-10)
ユーゴスラビア ユーゴスラビア

3位決定戦

  • 実施日:7月28日
ドイツ ドイツ 18-21
(9-11), (9-10)
ポーランド ポーランド

決勝戦

  • 実施日:7月28日
ソビエト連邦 ソビエト連邦 19-15
(10-6), (9-9)
ルーマニア ルーマニア

最終順位

さらに見る 順位, 国・地域 ...

女子

決勝ラウンド

さらに見る 順位, 国・地域 ...

最終順位

さらに見る 順位, 国・地域 ...
Remove ads

各国メダル数

さらに見る 順, 国・地域 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads