トップQs
タイムライン
チャット
視点

2023年レスリング世界選手権

ウィキペディアから

Remove ads

2023年レスリング世界選手権は、2023年9月16日から24日までセルビアベオグラードで開催された[1]。当初、2023年の世界選手権はロシアクラスノヤルスクで開催予定だったが、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻により、2年連続でベオグラードでの開催となった[2]

開催日程

16日
  • 男子フリースタイル61・70・86・125kg級 予選
17日
  • 男子フリースタイル61・70・86・125kg級 決勝
  • 男子フリースタイル57・74・79・92kg級 予選
18日
  • 男子フリースタイル57・74・79・92kg級 決勝
  • 男子フリースタイル65・79kg級 予選
  • 女子55・59kg級 予選
19日
  • 男子フリースタイル65・79kg級 決勝
  • 女子55・59kg級 決勝
  • 女子50・57・65・76kg級 予選
20日
  • 女子50・57・65・76kg級 決勝
  • 女子53・62・68・72kg級 予選
21日
  • 女子53・62・68・72kg級 決勝
  • 男子グレコローマン55・77・82・130kg級 予選
22日
  • 男子グレコローマン55・77・82・130kg級 決勝
  • 男子グレコローマン60・72・97kg級 予選
23日
  • 男子グレコローマン60・72・97kg級 決勝
  • 男子グレコローマン63・67・87kg級 予選
24日
  • 男子グレコローマン63・67・87kg級 決勝
Remove ads

国別獲得メダル数

さらに見る 順, 国・地域 ...
  • UWWは今大会に中立選手(AIN)で出場してメダルを獲得した6名のロシア及びベラルーシの選手をメダル一覧表に含めなかった。
Remove ads

国別順位

さらに見る Rank, 男子フリースタイル ...

メダル獲得者

男子フリースタイル

さらに見る 階級, 金 ...

男子グレコローマン

さらに見る 階級, 金 ...

女子フリースタイル

さらに見る 階級, 金 ...
Remove ads

備考

  • UWWはロシアによるウクライナへの軍事侵攻により国際舞台から除外されていたロシア及びその協力者であるベラルーシの選手が、中立の立場(AIN)で今大会に参加することを容認した。各種言動を調査した上で、軍や政府機関と関わり合いを持たず、戦争を支持していないと判断された選手及び役員には参加資格が付与される。2023年3月にIOCが中立の条件付きながら両国選手の国際大会への復帰を容認しており、UWWもそれに追従する形となった[3][4]。UWWは調査の結果、ロシア及びベラルーシの関係者26名を不適格と判断した。しかしながら、戦争支持集会に出席したオリンピックチャンピオンのザウル・ウグエフ、ザウルベク・シダコフ、アブドゥルラシド・サドゥラエフの3名に関しては、本人の意思で集会に参加したとは判断できないとして、不問に付した[5][6]。なお男子フリースタイル61キロ級では、ウクライナの選手がAIN名義で出場したロシア選手と対戦するも、握手を拒んだ。この行為は通常ならばスポーツマンシップに反する行為として失格処分になる可能性もあるが、今大会では特別な理由を有する場合に限って握手をしなくてもよいという取り決めが審判会議によって事前になされていたため、問題にならなかった[7]
  • 今大会の男子グレコローマンスタイル67㎏級3回戦でが日体大4年の曽我部京太郎が、東京オリンピックで優勝したイランのモハマド・レザ・アブドルハム・ゲラエイと対戦すると、試合中に兄のモハマダリ・アブドルハミド・ゲラエイがペットボトルをマットに投げ込む妨害行為が起こり、試合が一時中断する事態となった。この行為に対して、日本レスリング協会はUWWに正式抗議した[8][9][10]。2023年10月にUWWは、兄のゲラエイに対して暫定的な活動停止処分を下した。なお2022年9月にゲラエイは、ドイツの独裁者だったアドルフ・ヒトラーを自分の英雄だと発言して物議を醸していた[11][12]。11月にUWWはゲラエイに1年間の活動停止及び1,000スイスフラン(約16万9,000円)の罰金、イランレスリング協会にも5,000スイスフラン(約84万4,000円)の罰金を科すことに決めた[13]
  • UWWは2023年11月に今大会の男子グレコローマン87kg級決勝で判定ミスがあったとして、両者を勝者とした。決勝ではトルコのアリ・センジズがハンガリーのダビド・ロソンチに8-7で勝利したものの、ロソンチがフォールの態勢に入っていたにもかかわらず、マットチェアマンがそれを認めなかった点が誤りであったと結論付けられた。その後UWWは、この試合においてマットチェアマンが「重大な誤審」を引き起こしたとして、1年間の活動停止処分を科した[13][14][15]
  • UWWはインドレスリング連盟(WFI)に対して、暫定的な資格停止処分を科した。WFIの元会長であるブリジ・ブシャン・シャラン・シンが選手へのセクハラ行為で起訴されたことに伴う混乱により、定められた期間内に会長選挙が実施されなかったため、この措置が発動された。そのため、インドの選手は今大会にUWW名義で出場することになり、国旗や国歌を使用できない[16][17]
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads