トップQs
タイムライン
チャット
視点

710年代

十年紀 ウィキペディアから

Remove ads

710年代(ななひゃくじゅうねんだい)は、西暦ユリウス暦)710年から719年までの10年間を指す十年紀

できごと

710年

711年

712年

  • 日本で『古事記』完成。太安万侶、『古事記』を撰上する。
  • で皇太子李隆基が皇帝に即位(玄宗)。唐は最盛期を迎える。

713年

  • 日本で諸国に「風土記」の編纂を命ずる。国・郡・郷名に好字選ばせる。

715年

717年

718年

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads