トップQs
タイムライン
チャット
視点

AKIKO (お笑いトリオ)

日本のお笑いトリオ ウィキペディアから

Remove ads

AKIKO(アキコ)は、かつてサワズカムパニーで活動していた日本お笑いトリオ1989年結成。1992年解散。

概要 メンバー, 結成年 ...

メンバー

概要

1989年、元々児童劇団員仲間のパフォーマンスグループ「時代錯誤」メンバーだった河田貴一、伊勢浩二、奈津あつしの3人で結成。グループ名の由来は、あつし(A)、貴一(KI)、浩二(KO)から。

お笑いブーム(お笑い第三世代)の最中、最後発組ながらコンテストやトーナメントで次々優勝を飾り、NHK新人演芸大賞を受賞。ブレイク寸前と注目されるが、事務所のトラブルやメンバー間の軋轢(あつしの河田へのストレス→ソロ活動、それに伴う伊勢とのコンビ結成案、河田の作家転向案)などもあり、1992年解散。

AKIKO解散後、河田と伊勢はコンビ「BOOMER」、奈津は元CHA-CHAの松原桃太郎とコンビ「まんもす2(まんもすまんもす)」を結成した。

芸風・逸話

ツッコミに河田、ボケに伊勢、大ボケがあつしという基本的な担当はあったが、ネタの中で変わって行くことが多く、あつしと伊勢の動きの笑いと、河田の喋りとともに魅力であった。

プリンプリンの2人はAKIKOに憧れお笑い芸人を志し、弟子入りを志願した。

出演番組

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads