トップQs
タイムライン
チャット
視点

ARC STYLE

ウィキペディアから

Remove ads

ARC STYLE(アークスタイル)は、ニンテンドーDSiウェアおよびニンテンドー3DS用ダウンロードソフトとして配信されているアークシステムワークスのゲームソフトのシリーズ。

アークシステムワークス商品開発部2課課長である島田聡は、2022年の双葉ラー油によるインタビューの中で、定番ゲームにブランディングをしたいという考えから、「ARC STYLE」を立ち上げたと話している[1]。本シリーズはおきらくシリーズではできない定番ゲームを世に送り出すという意図もあった一方、作品によって「ARC STYLE」が冠されていない例が出てきてしまったと島田はのちに振り返っている[1]


シリーズ一覧

ニンテンドーDSiウェア

ニンテンドー3DS

  • ARC STYLE: さっかー!!3D英名:ARC STYLE: SOCCER 3D[4] / ARC STYLE: Football 3D[5]日本の旗 2011年6月7日[6]アメリカ合衆国の旗 2012年3月29日[7]欧州連合の旗 2013年8月22日[7]
    • 6人制サッカーゲーム
  • ARC STYLE: Jazzy BILLIARDS 3D Professional(2011年8月10日[8]
    • ビリヤードゲーム
  • ARC STYLE: ソリティア英名:ARC STYLE: Solitaire[9]日本の旗 2011年10月19日[10]アメリカ合衆国の旗 2014年1月30日[11]
    • トランプゲーム
  • ARC STYLE: シンプル麻雀3D(2011年11月30日[12]
    • テーブルゲーム
  • ARC STYLE: スパイダーソリティア(2012年1月25日[13]
    • トランプゲーム
  • ARC STYLE: 三国志Pinball(2012年4月25日[14]
    • 三國志を題材としたピンボールゲーム[1]。ボールの代わりに岩をはじくシステムとなっており、倒した敵が悲鳴を上げながら画面に向かって吹き飛ぶといった演出が特徴である[1]。開発はアークシステムワークスのグループ会社のエープラスが担当した[1]。発端はピンボールゲームの企画であり、おバカなノリが求められた結果、三國志がモチーフとして選ばれた[1]
  • ARC STYLE: フリーセル(2012年5月30日[15]
    • トランプゲーム
  • ARC STYLE: 野球!!3D英名:Arc Style: Baseball 3D[16]日本の旗 2012年7月11日[17]アメリカ合衆国の旗 2014年5月15日[18]欧州連合の旗 2014年10月30日[18]
    • 野球ゲーム
  • ARC STYLE: 女子サッカー!!3D(2012年7月25日[19]
    • 女子サッカーゲーム
  • ARC STYLE: ハッピーオーシャン(2013年3月6日[20]
    • シミュレーションゲーム
  • ARC STYLE: さっかー!!2014(2014年5月14日[21]
    • 6人制サッカーゲーム

Wii U

  • ARC STYLE: 野球!!SP(2013年9月18日[22]
    • 野球ゲーム
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads