トップQs
タイムライン
チャット
視点
BlognPlus
ウィキペディアから
Remove ads
BlognPlus(ぶろぐんぷらす)は、Blognの公式な後継としてPHPで開発されている純日本国産のブログウェア。作者は高橋昇一(たかはし しょういち)。他のブログウェアと比較した場合、知名度も余り高いとは言えずシェアは低い。
![]() |
非常に多彩な設定項目や非公式のモジュールが多数存在し、カスタマイズ性に富んでいる。しかし、MovableTypeやWordPress等とは違い、本体スクリプトを編集しなくてはいけないことが多いため、アップデートする度にユーザーが本体に修正を加える必要がある。
また、データベースを必要とするMySQL版、PostgreSQL版と、データベースを必要としないTEXT版がある為、データベースの使えないサーバでも利用することが可能である。
Remove ads
主な機能
スキン
スキンは独自のタグを有するHTMLとCSSの二つで構成されている。それも比較的簡単な構造の為、それらを理解している者なら簡単にカスタマイズする事が可能である。
モジュールの一例
カレンダーモジュールのみパッケージに同梱されている。
公式
非公式
関連項目
- コンテンツ管理システム (CMS)
- ブログ
- トラックバック
外部リンク
- BlognPlus を使おう!
- BlognWiki (Blogn で行こう!!) - ウェイバックマシン(2009年3月21日アーカイブ分)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads