トップQs
タイムライン
チャット
視点

BuZZ (バンド)

ウィキペディアから

Remove ads

BuZZ(バズ)は、日本のYuji(ボーカル)を中心とした音楽プロジェクト。結成当初はミクスチャーバンドとして活動していた。所属事務所はライジングプロダクション。所属レーベルSONIC GROOVE。作詞作曲、ライブ演出、MV制作など全てセルフプロデュースで行っている。

概要 出身地, ジャンル ...
Remove ads

略歴

  • 2017年
    • 2月に全員が楽曲制作や演出を手掛けるボーカル5人組として誕生し、4月にバンドメンバーが加わり9人編成に[1]
    • 5月4日にライジングプロダクション主催で舞浜アンフィシアターにて開催されたイベント「RISINGPRODUCTION MENS ~5月の風~」にてライブ初出演[2]
    • 6月19日に日本各地のテレビ局で放映されている音楽情報番組『Music B.B.』にてテレビ初出演。同月21日にSONIC GROOVEからデビューシングル「LEAN ON ME」を発売。表題曲はフジテレビ系列ドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』のエンディングテーマに採用された。
    • 7月17日 東京体育館にて行われた「AsiaProgress 2017」にオープニングアクトとして登場。RISINGPRODUCTION MENS ~5月の風~で披露した曲に加え、ビーナスを披露する。勇士の衣装が合羽のようだとファンの中で話題になる。
    • 9月29日 代官山SPACE ODDで行われた「Livin’ on LIVE」にてトリを飾る。L.O.C.O、HANGOVER披露。演奏中、KENSUKEにマイクトラブルが発生するもÜ-SAYが自分のマイクを貸し、笑顔で乗り切った。
    • 10月8日「Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL2017」初の関西ライブ。
    • 10月14日 事務所の先輩にあたるDA PUMPのKIMI、Lead谷内伸也からなるユニット2FACEのライブに勇士がサプライズ登場し、楽曲提供したBUBBLINを披露。同年12月23日にYouTubeにてBUBBLIN feat.勇士(BuZZ)を公開。
    • 10月23日 TSUTAYA O-WESTで行われた「THE DAY PLUS」当日、公式Twitterにて都合により福澤侑が出演しないことが発表される。(以降、ヴォーカル4人とサポートメンバーの体制となる)
    • 11月15日 「RISING ROCK FES」にてAmazing merry christmas披露。
    • 12月31日 福澤侑が一身上の都合により契約終了することを公式HPで発表[3]
  • 2018年
    • 1月4日 ライジングプロダクション所属アーティストの動画配信サイト「OPEN CAST」にてメンバー制作による動画配信を開始。
    • 6月30日 ファーストワンマンライブ、BuZZ ONEMAN LIVE SATURDAY MAGIC〜Hangout party〜開催。当初昼公演1回のみの予定だったが、申し込み多数により急遽夜公演を追加し、計2公演実施される。
    • 9月8日 BuZZ ONEMAN LIVE SATURDAY MAGIC 〜YELLOW JUNGLE〜 にてハミデルロマンス、バナナはおやつに入りますか?、Reason初披露。
    • 10月19日 ドキュメンタリー企画「Nudie BuZZ Friday」が毎週金曜20時、avex YouTube公式チャンネルにて公開[4]
    • 12月14日 BuZZ EAST BOUND TOUR2018-2019 初日、横浜公演にて POP CORN、CIAO、Magnet 初披露。会場ロビーにÜ-SAYの絵画作品が展示される。
  • 2019年
    • 1月12日 BuZZ EAST BOUND TOUR2018-2019 埼玉公演にてI LOVE YOU 〜キミが好き〜 初披露。終演後vocalメンバーの書き初め作品が場外に展示される。
    • 6月1日 webラジオ「Talk 4 BuZZ LoverZZ」が毎月1日、15日の21時より配信をスタート[5]
    • 6月21日 デビュー2周年記念イベント、B-day (原宿駅前ステージ) にて2nd sg. BEST SHOT (DJ SET)初披露。
    • 9月29日 BuZZ ONEMAN PARTY "BEST SHOT" PLAY 4 BuZZ LoverZZにてFriday Boy、Forever Young 初披露。
  • 2021年
    • 9月30日、清水謙太・KENSUKEがグループ脱退およびライジングプロダクションを退所。Yuji、usayの2人体制となる[6]
  • 2022年
    • 11月23日、EP「MOOD」をリリース[7]
  • 2023年
    • 3月31日、Ü-SAYがグループ脱退、ライジングプロダクションを退所。BuZZはYujiを中心とした音楽プロジェクトへと進化した。
Remove ads

メンバー

ソロシンガーとしてライブに出演、そしてイベントの主催などもしていた。

デビュー前に事務所の先輩LeadトーキョーフィーバーMVにクラスメイト役で参加。
小学校時代にアラブ首長国連邦ドバイに居住経験のある帰国子女で英語が堪能。影響を受けたアーティスト、好きなアーティストとしてマイケル・ジャクソン、ブルーノ・マーズ、BLUE、DA PUMP、w-inds.などを挙げている。


サポートメンバー

旧メンバー

高校2年からライブハウスなどで歌い始める。EXILE PARFECT YEAR 2014 THE SURVIBAL サポートダンサー、EXILE PARFECT YEAR 2014 THE REVORUTION サポートダンサー。
デビュー前に事務所の先輩LeadトーキョーフィーバーMVにクラスメイト役で参加。
キャラクター、ZZuBくん生みの親。イラスト・動画編集が得意で、グッズ制作やYouTube・OPEN CAST公開の動画編集を行う。
好きなアーティストに小田和正などを挙げている。
絶対に遅刻をしない兄(清水謙太)とは対照的に、Ü-SAYは遅刻しがちで有名。完全に遅れているのにオシャレは絶対欠かさない本物のファッショニスタ。しかもわりと許されている。
2023年3月31日をもってグループを脱退し、ライジングプロダクションを退所。
2021年9月30日、グループ脱退およびライジングプロダクションを退所。
2021年9月30日、グループ脱退およびライジングプロダクションを退所。
BOYS AND MENのメンバー[17]。2017年12月31日一身上の都合を理由に契約を終了。
  • 三澤平和2月25日 - ):ギター
  • motty:ギター
  • TOME11月3日 - ):ベース
  • エノマサフミ:ドラムス
Remove ads

作品

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 配信開始日, タイトル ...

音源未収録曲(BuZZ)

  • L.O.C.O.
  • POP CORN
  • Bee Quiet
  • CIAO
  • Magnet
  • Reason
  • バナナはおやつにはいりますか?
  • Peace around the world
  • Amazing Merry Christmas
  • I LOVE YOU 〜キミが好き〜
  • Friday Boy

その他の関連楽曲

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

ライブ

ワンマンライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

ファンミーティング

さらに見る 出演日, タイトル ...

出演イベント

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads