トップQs
タイムライン
チャット
視点
CANNABIS
ウィキペディアから
Remove ads
CANNABIS(カナビス)は、日本のバンド。所属レコード会社はワーナーミュージック・ジャパン傘下のレーベルの一つ、イーストウエスト・ジャパン。
![]() |
概要
グランジやヘヴィ・ロックにブラックミュージックやポップス的要素を加えた、グルーヴィでキャッチーな新世代型ミクスチャー・ロック・バンド[1][2]。
メンバーはカーチン(vo)、大澤拓也(g)、及川雅啓(b)、仲村康男(ds)、蔦谷恒一(key)の5名[1][2]。音楽プロデューサーは亀田誠治[3]。
シングル3枚・アルバム2枚をリリース。
メンバー
来歴
- 1998年
- 2月、 札幌にて北海学園大学のサークル仲間でバンドを結成する。札幌・自遊空間ホールでの初ライブをきっかけに本格的な活動を開始。その後、定期的にライブ活動を続ける[1][2][5]。
- 8月、インディーズレーベル「メジェール」よりミニアルバム『Six steps to the future』をリリース。 札幌地区を中心に評判を呼び、各媒体で高い評価を得る[5]。
- 1999年
- 6月、東京で初ライブ。
- 10月28日、『Six steps to the future』に新曲を1曲追加したミニアルバム『COUNT DOWN』をWARNER INDIES NETWORKより全国発売[1][2]。FM NORTH WAVEでレギュラー「COUNT DOWN」開始。同局でインディーズでレギュラーを持つのは初の快挙[5]。
- 2000年
- 5月10日、ワーナーミュージックジャパンのイーストウエストジャパン・レーベルより、亀田誠治プロデュースのマキシシングル「How To Love Me」でメジャー・デビュー[1][2][3][5]。
- 8月23日、セカンドシングル「妄想R」リリース。
- 2001年
- 1月よりカーチンがMTV japan VJとしてメディア露出開始。
- 4月25日、3rdマキシシングル「経験」リリース。
- 2003年
ディスコグラフィー
インディーズ
ミニアルバム
メジャー
アルバム
シングル
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads