トップQs
タイムライン
チャット
視点

COOLON

ウィキペディアから

Remove ads

COOLON(クーロン)は、日本のヒップホップグループ。

略歴

2002年熊本県山鹿市でLioとNoBuNaGa、マニピュレーターのCh@ppy(Ch@ppyの脱退後、龍が加入)の3人で結成。九州を中心にライブ活動開始。同年、テレビ熊本のテレビ番組『若っ人ランド』とソニー・ミュージックパブリッシングがコラボレーションして行った「若っ人ランド×SMP smoove オーディション」で100組の中からグランプリに輝き、Yanagiman(ケツメイシetc)トラックプロデュースで「Panorama」をリリース。その後東京に進出。龍の脱退後AkiraとOkiが加入し、現在のメンバーになる。そして、結成当時から掲げていた「NO STEREOTYPE(お決まりがない)」という言葉のごとく、2MC+2シンガーという変形スタイルとなった。

音楽ジャンルに関しては、ヒップホップを基点としながらも「こだわりがないことにこだわる」ことを信条としている。

2005年8月3日、両A面シングル「Days/KAGEROU」でメジャーデビューし、全国のFMラジオ局25局でパワープレイを獲得した。2006年3月1日にリリースされた2ndシングル「Canvas」はTBS系アニメ『交響詩篇エウレカセブン』のエンディングテーマに抜擢。2006年5月、電気グルーヴのヒット曲「Shangri-La」をサンプリングした「Shangri-La~Poisonポワゾン~」をリリースする。Sony musicアニメフェス'06にて、大阪城ホール・代々木第一体育館3万人を前にライブ。2006年10月4日、1stアルバム「NO STEREOTYPE」リリース。2006年12月20日発売の「Snowman」で初の本人出演のCMに抜擢。この曲はCOOLONが熊本で活動していた時期から期間限定で歌われていた。

2007年8月、音楽の方向性の違いにより解散。

Remove ads

メンバー

解散時のメンバー

  • Lio(MC、トラックメーカー)
  • NoBuNaGa(MC)
  • Oki(ボーカル、2004年 - )
  • Akira(ボーカル、2004年 - )
  • DJ DICE

元メンバー

  • Ch@ppy(マニピュレーター、2002年)
  • 龍(マニピュレーター、2002年 - 2004年)
  • DJ TAKI-SHIT

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

  • COOL-ON(未明)インディーズシングル(主にライブ会場で販売されていた)
  • Answer Scan(未明)インディーズシングル(主にライブ会場で販売されていた)
  • Snow Man(未明)インディーズシングル(主にライブ会場で販売されていた)
さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミュージックビデオ

監督 曲名
東哲 「PANORAMA」
井上強 「Shangri-La〜Poison ポワゾン〜」
猪股敏郎 「KAGEROU」(出演:三浦葵)
江原慎太郎 「Days」
久保茂昭 「Snowman」「忘れな草」
Ben List 「Canvas」
不明 「Hey Now!」

タイアップ

さらに見る 曲名, タイアップ ...

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads