トップQs
タイムライン
チャット
視点

CR機動新撰組萌えよ剣

ウィキペディアから

Remove ads

CR機動新撰組萌えよ剣(シーアールきどうしんせんぐみもえよけん)は、タイヨーエレックから2007年1月に発売されたデジパチタイプのパチンコ保通協の登録型式名は「CR萌えよ剣」。

同機の後継機・「CR機動新撰組萌えよ剣 疾風怒濤編」についても記載する。

概要

PlayStation 2用ゲームソフト・「機動新撰組 萌えよ剣」とのタイアップ機。

確変大当たりのうち、「ミッションモード」の一部で当選する2R確変は初当たり時のみ潜伏し、2度目の2R確変で電チューサポートが付く仕様。

3種のスペックのうち甘デジスペックのSTXはロングヒットとなり、タイヨーエレックの知名度アップに大いに貢献した。

スペック

さらに見る 型式, 大当たり確率 ...

CR機動新撰組萌えよ剣 疾風怒濤編

2009年5月発売の後継機。保通協の登録型式名は「CR萌えよ剣2」。

本機よりバイブレーション付きチャンスボタンを搭載した新枠の「ALDIO」を採用。

リーチの演出等は前作をほぼ踏襲しているが、以下の点が変更されている。

  • メインキャラクターのグラフィックは新たに描き起こされている。
  • TVアニメ版のオリジナルキャラクター(蘭々、漢々、浦沢せん、猫又)が追加されている。うち蘭々と漢々は見回りや物の怪との戦闘にも協力する。
  • 回転中の予告で登場する町人などのキャラも、TV版に登場したものに改められている。
  • 盤面右の可動役物が風車に変更されている。
  • ガクブル予告でガセの場合、盤面上のタイトル役物が降りてこない。
  • スベリ予告に漢々が追加されている。漢々>猫丸>何もなし の順に信頼度が高い。
  • 「山崎屋予告」が「しゃむる予告」に変更されている。
  • 新撰組リーチで登場する物の怪に蛸妖怪「破壊入道」が追加されている。信頼度はカブ妖怪と大河童の間に位置する。
  • ロングリーチが3種類の「キャラクターリーチ」に変更され、新撰組リーチへの発展の可能性が付加されている。
  • 温泉リーチの大当たりキャラに、おりょう、山崎小夜子、早乙女美姫、小雪が追加されている。
  • 確変潜伏モードに「つばめ組モード」を追加。
  • 突然確変モードに「魅惑モード」を追加。
  • 大当たり時のBGMは、前作で用いられたOVA版OP「萌えよ剣」が通常図柄(STXでは確変図柄)のみとなり、確変図柄がTV版OP「時代の無双花」(STXでは通常図柄6Rで短縮版)、追跡モード時が確変・通常ともOVA版ED「青春の祭り」、魅惑モード時が確変・通常ともTV版ED「始まりの風よ吹け」となっている。

など。

スペック

さらに見る 型式, 大当たり確率 ...

※突確比率は、ヘソ入賞時比率/電チュー入賞時比率、の順

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads