トップQs
タイムライン
チャット
視点

CoolNovo

ウィキペディアから

Remove ads

CoolNovo(クールノヴォ)とは、中国Maple Studioが開発していたChromiumを基盤とするウェブブラウザである。当初はChromePlus(クロムプラス)という名称であったが、2011年12月30日発表のバージョン2.0.0.4より現名称に改称された。

概要 作者, 開発元 ...
Remove ads

特徴

土台となるChromiumが主要な言語に対応[3]しているため、CoolNovoも標準で日本語を含む主要な言語に対応している。Google ChromeおよびChromiumから追加された機能としては、右クリックやダブルクリックでタブを閉じる機能、マウスジェスチャー機能、“Super drag”機能、Internet Explorerレンダリングエンジン (Trident) を使用して新しいタブを開く“IE Tab”機能、広告をブロックできるAdblock機能、各種ダウンロードマネージャとの連携機能やサイドバーなど[4][5]が挙げられる。また、プライバシー保護機能が強化[6]されている。

長所としては、外見はGoogle Chromeと同じであること、マウスジェスチャーなどの機能が最初から入っているためインストールしてすぐに高度なブラウジングが可能(Google Chromeにもマウスジェスチャー拡張機能がある)なこと、拡張機能を改造してサイドバー用に変えられること、ダウンロードの管理が効果的なことなど。

Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads