トップQs
タイムライン
チャット
視点

DCトーク

ウィキペディアから

DCトーク
Remove ads

DCトークDC Talk)は、1980年代後半にアメリカ合衆国バージニア州にてトビー・マッキーハン、ケヴィン・マックス、マイケル・タイトによって結成されたクリスチャン・ロックバンド。1990年代半ばにはクリスチャン・ミュージックの枠を超え、ポップ・ロック・グループとして絶大な人気を得た[1]

概要 基本情報, 出身地 ...

バンドの結成はトビーがリバティ大学在学時代、ケヴィンとマイケルに出会った時にさかのぼる。1989年にクリスチャン・ミュージック・レーベル大手のフォアフロント・レコードからセルフタイトルのファースト・アルバムをリリース。1990年にはセカンド・アルバム『Nu Thang』を発売。彼らの人気を決定付けたのはサード・アルバム『フリー・アット・ラスト』で、ポップラップロックが調和した新感覚のサウンドと紳士的な歌詞、そしてクールなルックスが、女性ファンを中心に日本でも注目を集めた。後のグループ初となるグラミー賞受賞[1][2]や、売上のプラチナム認定[3]もこのアルバムで果たしている。1992年にはバーズのヴァージョンが有名な楽曲で、ドゥービー・ブラザーズがカヴァーしたことでも知られる「ジャスト・オーライ! (Jesus Is Just Alright)」が日本のFMラジオ局でも頻繁にパワープレイされた。

2000年にメンバーそれぞれがソロ活動へと移行し、グループとしては活動休止状態となったが、断続的にDCトークとして新曲発表やライブ等を行っている。

Remove ads

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • DC Talk (1989年、ForeFront)
  • Nu Thang (1990年、ForeFront)
  • 『フリー・アット・ラスト』 - Free at Last (1992年、ForeFront)
  • 『ジーザス・フリーク』 - Jesus Freak (1995年、ForeFront)
  • 『スーパーナチュラル』 - Supernatural (1998年、ForeFront/Virgin)

EP

  • Free at Last: Extended Play Remixes (1994年、ForeFront)
  • Jesus Freak (1995年、ForeFront)
  • Welcome to the Freak Show - Bonus Disc (1997年、ForeFront)
  • Solo (2001年、ForeFront)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads