トップQs
タイムライン
チャット
視点
DAI★安BSフジNAVI
ウィキペディアから
Remove ads
『DAI☆安BSフジNAVI! 』(ダイ☆あんビーエスフジナビ)は2004年7月から2006年3月までBSフジで放送されていたバラエティ番組。
出演者
- 準レギュラー
概要
コーナー
- おいで☆安
- 安めぐみが番組オススメのDVDを映像と共に紹介する。
- DAI☆GO!
- DAIGOが自身もカメラを持って有名人とトークをする。コーナーの最後にゲストのサイン入りのDVDやグッズが視聴者プレゼントを募った。
- カンニングの爆笑DVDバトル
- カンニングの二人が、それぞれオススメDVDを短時間で紹介し、良かった方をDAIGOと安の判定(同票の場合はゲストやAmazonの担当者が決めた)で決める。敗者はスタッフの用意した雑貨で一発ギャグを披露する罰ゲームとなった(初期は勝者に雑貨の中からクジで商品が貰えた)。
- 初期はコーナータイトルが「カの~」、「ンンの~」など、なぜかコンビ名がフルネームになっていなかった。
- 中島の休養後はゲストの若手芸人が挑戦していた他、安とDAIGOが挑戦した事もある。いずれも罰ゲームは行なわれており、総集編でもカンニングと共に滑ったネタとして放送された。
- デブめがね
- カンニング竹山がDVDの見所を自作の絵で表現しながら紹介する。回によってはDVDに関するクイズを出演者に出題していた。
- カンニングのDVD企画(コーナー名不定)
- カンニングが芸能界の思い出作りとしてDVD発売を目指す。番組内や視聴者からのメールによる企画案を元に、『カンニングの思い出作り』2005年1月にAmazon限定で発売される。発売後は店頭などでの一般販売を目指す企画となり、同年5月にポニーキャニオンから正式に一般発売された。
- 水着で大工
- 初期に放送されていたコーナー。グラビアアイドルが交響曲第9番にのせて水着姿で家具を製作する。完成した家具は生写真付で視聴者プレゼントが行なわれた。
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads