トップQs
タイムライン
チャット
視点

Diary (SEKAI NO OWARIの曲)

SEKAI NO OWARIの曲 ウィキペディアから

Remove ads

Diary」(ダイアリー)は、日本バンドSEKAI NO OWARIの楽曲。メジャー15作目、通算17作目のCDシングルとして2022年2月9日にリリースされた[1]

概要 SEKAI NO OWARI の シングル, 初出アルバム『Nautilus』 ...

概要

前作『silent』以来約1年2か月ぶり、Virgin Music移籍後3枚目のCDシングル。

王道的なバラードであり、Saori曰く「初めて真正面からラブソングを作った」楽曲である[2][3]2021年12月14日Netflixで全世界同時独占配信された『未来日記』の主題歌に使用された。楽曲は同番組の配信開始と同時に先行配信リリースされた[1]

楽曲のジャケットは、古びた本の装丁にひまわりが描かれたものとなっている[1]

2021年11月27日にSEKAI NO OWARIが担当しているラジオ番組「SEKAI NO OWARI “The House”」にて初オンエアされた。

リリース

ジャケットが異なる初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3形態で発売。初回限定盤AのDVDには楽曲のミュージック・ビデオのメイキング映像が、初回限定盤BのDVDには音楽制作の過程を追ったドキュメンタリー映像「Holiday Session#3」が収録されている[4]

Remove ads

ミュージック・ビデオ

オフィシャル・ミュージック・ビデオは2021年12月20日にYouTubeにてプレミア公開された。映像は田辺桃子佐久間祥朗が演じる恋人たちのストーリーとSEKAI NO OWARIによるダンスホールでの演奏シーンで構成され、監督は池田大が担当した[5]

2022年1月18日「未来日記」最終回放送の前日である1月17日には、楽曲と「未来日記」のコラボミュージック・ビデオも公開された。主人公2人の心情にシンクロした、ノスタルジックな世界観の特別映像となっている[6]

楽曲のミュージック・ビデオとそのメイキング映像はCDシングル初回限定盤Aの特典DVDに収録されている[4]

収録曲

CDにはシングル表題曲「Diary」の他、前アルバム「scent of memory」の封入特典として抽選で100名が参加できたオンライン謎解きで、クリアすると聴くことができたデモ楽曲の完成版「エンドロール」、前年にぴあアリーナMMで行われたツアー『BLUE PLANET ORCHESTRA』から「silent」のライブ音源が収録された[4]

さらに見る #, タイトル ...

タイアップ

さらに見る 曲順, 曲名 ...

テレビ披露

さらに見る 出演日, 番組名 ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads