トップQs
タイムライン
チャット
視点
ENIGMASIS
ウィキペディアから
Remove ads
『ENIGMASIS』(エニグマシス)は、UVERworldの12枚目のオリジナルアルバム。2023年7月19日にgr8!recordsから発売された。
![]() |
Remove ads
背景とリリース
前作『30』からおよそ1年6ヶ月ぶりとなるアルバム。アルバムタイトルは西洋語で「謎」を意味するエニグマをもじったもの。UVERworld自らが縦横無尽に作曲をしていても、その楽曲たちの着地地点は完成するまで謎であることに由来している[1]。
シングル曲の収録が1曲のみであり、彰が作曲にクレジットされた楽曲がひとつもない。いずれも彼らのオリジナルアルバムでは初となる。
収録内容
Remove ads
楽曲解説
- ビタースウィート
- ファンとのやり取りから生まれ、ファンに向けて書いた楽曲[2]。2023年7月7日、UVERworldとしてゲスト出演したエフエム福岡『ハカタカランキン!』にてサプライズ披露された。仮タイトルは「LA1」。
- VICTOSPIN
- 読売・日本テレビ系列『CODE-願いの代償-』主題歌。初回放送の前日である2023年7月1日、同系列局の音楽番組『THE MUSIC DAY 2023』にて初披露された。ミュージックビデオも制作され、 YouTube上で公開されている。曲名はVICTORYとSPINの造語であり、「勝利の連鎖」という意味が込められている。仮タイトルは「Sunday」。
- ENCORE AGAIN
- BE:FIRSTのメンバーであるSHUNTOとのコラボ楽曲。2023年7月21日、テレビ朝日系列『ミュージックステーション』にてSHUNTOと共にゲスト出演し、 披露された。ABEMA麻雀チャンネル『Mリーグ2023-24』エンディングテーマ。楽曲タイトルは「after the last one again」とするか逡巡した結果、アウトロの歌詞となった。
- FINALIST
- ANARCHYとのコラボ楽曲。2023年7月30日の日産スタジアム公演で初披露された。
- echoOZ
- ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する♡週末ホームステイ』シリーズ『LAST TEEN3 with Google Pixel 』主題歌。2023年6月26日、UVERworldとしてゲスト出演したFM802『ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-』にてサプライズ披露された。仮タイトルは「OZ」。タイトルのOZはライマン・フランク・ボーム著、W. W.デンスロウが挿絵を担当した児童文学作品「オズの魔法使い」から引用。
- Don’t Think.Sing
- 7thアルバム 『THE ONE』収録の「Don't Think.Feel」とタイトルが類似しているものの、 関連性はまったく無い。2023年7月25日のduo MUSIC EXCHANGE公演で初披露された。
- α-Skill
- カメラ等でαを付けて特別として扱うように、誰もが欲しがる特別なスキルと言う意味。
- two Lies
- バラードナンバー。仮タイトルは「SW8」。コラボ楽曲の予定が変更となり、TAKUYA∞が全て書き上げた。スウェーデンで制作された楽曲。
- THEORY
- 彼ら自身が長きにわたり愛着を持つ、23rdシングル『REVERSI』に収録された『セオリーとの決別の研究 + 81』のサビ部分を十年ごしに再アレンジした楽曲[3]。2022年11月30日のKT Zepp Yokohama公演にて初披露された。また、初披露から本作としてリリースされるまでの間、楽曲タイトルは Theory と一部小文字で表記されていた。
- ピグマリオン
- 41stシングル。
- ANOMALY奏者
- インスト曲。2022年7月20日の日本武道館公演にて初披露された。
- ENIGMASIS
- 新SE。
チャート
週間
年間
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads