トップQs
タイムライン
チャット
視点
FCズュートティロール
イタリアのサッカークラブ ウィキペディアから
Remove ads
FCズュートティロール(Fußballclub Südtirol)はイタリアのトレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノを本拠地とするサッカークラブチーム。2022-23シーズンはセリエBに所属している。
Remove ads
概要
イタリアでありながらドイツ語も公用語として採用されている地域を本拠とし、クラブ名もドイツ語の同地域名(Südtirol=南チロル)となっている。イタリア語読みでスッドティロール、あるいはイタリア語での同地域名(Alto Adige=アディジェ川上流を意味する)を併記してFCズュートティロール=アルト・アディジェ(FC Südtirol-Alto Adige)とも呼ばれる場合もある。
小規模なクラブで予算に限りがあり選手の年俸を抑える一方、練習設備への投資や下部組織に予算の30%を当てる等、堅実な運営体制となっている[1]。
歴史
1947年、ボルツァーノ自治県ブリクセンを本拠地とするSport Verein Millandとして創設。1995年、南チロルにプロチームをという動きの中でFCズュートティロール=アルト・アディジェ(FC Südtirol-Alto Adige)と名称を変更。2000-01シーズンにはセリエC2に昇格し、プロリーグ入りを実現させた。なお、セリエC2昇格と同時にクラブは株式会社化され、現在のFCズュートティロール(Fußballclub Südtirol S.r.l)となった。
2010-11シーズンにはレガ・プロ・プリマ・ディヴィジオーネ(旧C1)に初昇格を果たしている。
また、2000年から県都ボルツァーノのスタディオ・ドルーソ(ドイツ語名:ドルスス・シュタディオン)でホームゲームを行うようになり、実質的に本拠地移転となっていたが、クラブの登記上は2011年にようやくブリクセンからボルツァーノに変更された[2]。
2021-22シーズンのセリエC・ジローネAで首位になり、セリエBへの昇格が決定。勝ち点は90で、失点9はイタリアのプロリーグで最少失点記録である。トレンティーノ=アルト・アディジェ州に属するクラブでは、初めてセリエB以上のリーグに挑戦するクラブとなった[1]。
Remove ads
タイトル
国内タイトル
なし
国際タイトル
なし
過去の成績
Remove ads
歴代監督
歴代所属選手
→詳細は「Category:FCズュートティロールの選手」を参照
ミカエル・アガッツィ 2003-2004
アルトゥーロ・ルポリ 2017
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads