トップQs
タイムライン
チャット
視点

FEEL SO BAD

日本のロックバンド (1993-) ウィキペディアから

Remove ads

FEEL SO BAD(フィール・ソー・バッド)は、日本ロックバンド。所属芸能事務所B ZONE。所属レコードレーベルB ZONE傘下のFSB TURBO DREAMS(自主レーベル)。

概要 別名, 出身地 ...
Remove ads

概要

1992年、川島だりあのセカンドソロアルバム『Don't Look Back』に倉田冬樹がギターで参加。そのスタジオワークで意気投合した二人は93年の夏に「世界中どこを探してもいない、オリジナリティーある、カッコいいバンドを作ろう!」とFEEL SO BAD結成。
バンド名は「絶不調」の意(feel so good、絶好調の正反対)。
最初のシングル3枚とアルバム1枚はベース&ドラムにセッションメンバーを迎えユニット色の強い形体であったが、1994年に同じバンドで4年間活動していたドラムの山口”PON”昌人とベースの大橋雅人が加入。
7thシングル『バリバリ最強No.1』がテレビ朝日系アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』のオープニングテーマに起用され、自身最大のヒットを記録する。
川島のパワフルな歌をのせた楽曲は、ソリッドなメタルからキャッチーなハード・ポップまで幅広い。1999年9月から1年間にわたって展開した驚異の12ヵ月連続アルバムリリース企画『月刊F・S・B』が話題を呼んだ。
2016年、大橋がソロ活動に専念するためFEEL SO BADでの活動を無期限休止。同時にギターのChris、ベースの翔己が加入。
2019年2月21日に倉田が肺腺癌により逝去。

Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, プロフィール ...
Remove ads

略歴

要約
視点

1992年 - 川島だりあのセカンドソロアルバム『Don't Look Back』に倉田冬樹、山口”PON”昌人、大橋雅人が参加。そのスタジオワークで川島、倉田の2人が意気投合する。

1993年 夏 - 「世界中どこを探してもいない、オリジナリティーある、カッコいいバンドを作ろう!」と川島、倉田の2人によりFEEL SO BADを結成。

1993年9月15日 - EARTHSHAKER西田昌史プロデュースによるシングル『Ready or not』でデビュー。

1994年 5月[1] - 山口”PON”昌人、大橋雅人が加入。セカンドアルバム『POWER GROOVE』から完全な4人編成での活動となる。

1994年 - 目黒鹿鳴館にて初ライブを開催。シークレットライブにもかかわらずチケットはソールドアウトを記録した。[2]

1995年 - 初の全国ツアー『LIVE JUMPIN' BUTT Ver.1「POWER GROOVE」』を敢行。大阪と東京で公演を行う。

1996年5月20日 - 7thシングル『バリバリ最強No.1』がテレビ朝日系アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』のオープニングテーマに起用され、自身最大のヒットとなる。

1996年7月 - アメリカ・シアトルにて初の海外ツアーを敢行。

1997年7月 - 2度目のアメリカツアーを敢行。ニューヨークのCBGB、ロサンゼルスのROXYやWHISKEY A GO GOなどで公演を行う。

1998年 - ライブ・リリース活動を休止し、制作期間に入る。[3]

1999年9月25日 - 8thアルバム『月刊F・S・B創刊号 愛されたい!カメレオン』リリース。このアルバムを皮切りに『月刊F・S・B』と称し、前代未聞、前人未到の12ヵ月連続フルアルバムリリースの敢行を宣言。

2000年8月25日 - 19thアルバム『月刊F・S・B第12号〜BE BOP CAFE〜』リリース。12ヵ月連続フルアルバムリリース企画『月刊F・S・B』が完結。

2001年 - 活動停止を宣言。

2005年 - 川島、山口の呼びかけにより活動を再開。

2006年7月5日 - 20rdアルバム『PERFECTNESS』リリース.

2008年 - 再度活動休止期間に入る。

2016年 - 自主レーベル「FSB TURBO DREAMS」を設立。大橋がソロ活動に専念する事を理由にFEEL SO BADでの活動を無期限休止。同時に8-BALLメンバーのChris、ARESZメンバーの翔己の加入が発表される。[4]

2018年 5月 - 倉田が肺腺癌を公表。療養に入る。

2019年2月21日 - 倉田が肺腺癌により逝去。

2025年3月17日 - 『ラヴィット!』に出演。29年ぶりのテレビ出演で、「バリバリ最強No.1」を披露した[5][6]

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

オリジナル・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベスト・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ライブ・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ一覧

さらに見る 使用年, タイトル ...
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads