トップQs
タイムライン
チャット
視点
FMおおつ
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社FMおおつ(エフエムおおつ)は、滋賀県大津市の一部地域を放送対象地域[1]として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 FMおおつそのままの愛称でコミュニティ放送をしている。
Remove ads
概要
2018年(平成30年)開局。 毎日新聞の記者だった古田誠[2]が中心となって設立した。 「人と人との接着剤になりたい」がコンセプト[3]。
出資比率から代表取締役社長の古田誠ら3人がマスメディア集中排除原則にいう支配関係[1]にある。
本社・演奏所(スタジオ)・送信所は大津市山上町のシャルム皇子山にあり、特定地上基幹放送局の呼出符号はJOZZ7BR-FM、呼出名称はエフエムおおつ、周波数79.1MHz[4]、空中線電力10 Wで放送区域は大津市の一部地域[5]。
- 市内の世帯の約7割、10万世帯をカバーする[6]。
自社制作番組とミュージックバードからのネット受けで番組を編成し、月曜午前0時 - 6時を除く24時間放送をしている。
沿革
主な番組
自社制作番組
- ランチタイムおおつ[10](月 - 金 11:00 - 13:00/再放送 20:00 - 22:00)
- ええとこおおつ[11](月 - 金 17:30 - 18:00)
- こんばんは、おおつ[12](月 - 金 18:00 - 20:00/再放送 22:00 - 24:00)
- れいことピアノタイム[13](金曜 13:00 - 13:30)
- ひろと税理士の 税金 なんでも相談室[14](金曜 13:30 - 14:00)
- 渡部けい子のニコニコ相談室[15](金曜 14:30 - 15:00)
- FM Otsu English Hour[16](土 8:00 - 8:30) - 2022年のミュージックバードの改変で全国放送された[17]。
- 土曜LOVEおおつ[18](土 8:30 - 10:00/再放送 21:00 - 22:30)
- 音楽の館[19](土 16:00 - 18:30/再放送 土曜 25:00 - 27:30)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads