トップQs
タイムライン
チャット
視点

Face to ace

ウィキペディアから

Remove ads

face to ace(フェイス・トゥ・エース)は、日本の音楽ユニットである。2001年10月24日にシングル「MISSING WORD」で日本クラウンからメジャーデビュー。2004年にインディーズへ移行し、自主レーベルから作品を発表している。

概要 出身地, ジャンル ...

概要

聖飢魔IIのギタリストであるエース清水長官(ACE)と、元グラスバレーのキーボディストであった本田恭之(本田海月)の男性2人によって構成される。ライブでの演奏にはサポートメンバーが参加することが多い。

なお本田は、1993年7月21日にACEが「エース清水」名義で発売したアルバム『TIME AXIS』にてサウンドプロデューサーを務めており、これがface to aceの結成につながる。

メンバー

ACE(エース)
ボーカルギター担当。聖飢魔IIの構成員。
本田海月(ほんだ くらげ)
シンセサイザープログラミング担当。元グラスバレーのメンバー。

サポートメンバー

Yanz(ヤンズ)
ベース担当。元DOVEのメンバー。
嶋田修(しまだ おさむ)
ギター担当。Swinging Popsicleのメンバー。
西川貴博(にしかわ たかひろ)
ドラムス担当。THE KIDSのメンバー。

作品

シングル

  1. MISSING WORD (2001年10月24日/日本クラウン)オリコン48位
    1. MISSING WORD[4:05](作詞・作曲:ACE/編曲:face to ace)
      • 日本テレビ系バラエティ番組『フジリコ』エンディングテーマ
    2. BLIND FLIGHT -無視界飛行-[5:20](作詞・作曲:ACE/編曲:face to ace)
    3. ANGEL SMILE -BONUS TRACK-[5:00]
  2. ...I KNOW (2002年2月21日/日本クラウン)オリコン95位
    1. ...I KNOW[5:22](作詞・作曲:ACE/編曲:face to ace)
    2. オルフェウスの朝[4:41](作詞:ACE/作曲:HONDA KURAGE/編曲:face to ace)
    3. がらすのゆめ[4:57](作詞・作曲:ACE/編曲:face to ace)
    4. オルフェウスの朝 -SweetTenderMix-[6:30]
    5. ...I KNOW -Inst-[5:22]
  3. CLOUDY DAY (2002年7月24日/日本クラウン)オリコン74位
    1. CLOUDY DAY[4:39](作詞・作曲:ACE/編曲:face to ace)
      • 日本テレビ系バラエティ番組『HAMASHO』エンディングテーマ
    2. 残像[4:33](作詞:本田海月・ACE/作曲:本田海月/編曲:face to ace)
    3. Bring you back to me -live at SHIBUYA AX-[4:46]
    4. fLOW -Live-[5:00]
    5. CLOUDY DAY -Inst-[4:36]
  4. RAIN (2002年11月21日/日本クラウン)オリコン86位
    1. RAIN[4:34](作詞・作曲:ACE/編曲:face to ace)
    2. パンドラの空[4:39](作詞:ACE/作曲:HONDA KURAGE/編曲:face to ace)
    3. RAIN -Inst-[4:31]
  5. ノンフィクション (2003年4月23日/日本クラウン)オリコン84位
    1. ノンフィクション[4:09](作詞:ACE/作曲:HONDA KURAGE/編曲:face to ace)
    2. ノンフィクション -KURAGE mix-[6:38]
    3. 桜[4:30](作詞・作曲:ACE/編曲:face to ace)
    4. ノンフィクション -Inst-[4:09]
  6. KALEIDO-PARADE (2004年6月4日/Rhythm Site)
    1. KALEIDO-PARADE(作詞:ACE/作曲・編曲:本田海月)
    2. 流星雨
    3. INTO THE BLUE
  7. TOUGH! (2005年7月8日/Rhythm Site)
    1. TOUGH!
    2. 風の向こうへ
  8. ヒグラシ (2006年9月8日/Rhythm Site)オリコン187位
    1. ヒグラシ(作詞ACE・本田海月/作曲:本田海月)
    2. GET MY DAY(作詞・作曲:ACE)
  9. 雪化粧 (2007年1月26日/Rhythm Site)
    1. 雪化粧(作詞・作曲:ACE)
    2. 街の灯(作詞・作曲:本田海月)

アルバム

  1. FACE TO FACE (2002年1月1日)
  2. a new day (2003年1月22日)
  3. FIESTA (2005年1月21日)
  4. NOSTALGIA (2007年12月7日)
  5. PEAKS (2009年11月6日)
  6. PROMISED MELODIES (2011年12月9日)
  7. NEXT PAGE (2016年4月23日)

その他のアルバム

  1. SONGS MAKE MY DAY (2003年7月24日) - 1980年代の洋楽のカバー・アルバム
  2. the best of face to ace (2005年10月21日) - ベスト・アルバム(DVD付属)
    1. MISSING WORD
    2. FLAMING DAYS
    3. IN THE MAZE
    4. SPIRAL STEPS
    5. がらすのゆめ
    6. オルフェウスの朝
    7. 早春
    8. 残像
    9. ノンフィクション
    10. HOW SILLY!
    11. 栞 (しおり)
    12. RAIN
    13. a new day
  3. fuse (2005年12月9日) - 過去の楽曲のセルフカバーを収録したミニ・アルバム
    1. QUIET SNOW
    2. THE RIDDLE
    3. MISSING WORD
    4. FLOW
    5. CLOUDY DAY
    6. オルフェウスの朝
  4. 風と貝がら (2008年7月4日) - 新曲および過去の楽曲のセルフカバーを収録したミニアルバム
    1. 風と貝がら
    2. CARNAVAL
    3. 残像
    4. smile
    5. Him
    6. ヒグラシ
  5. SALVAGE PHASE 1 (2019年3月9日) - 新曲および過去の楽曲のセルフカバーを収録したアルバム
    1. SPIRAL STEPS
    2. MISSING WORD
    3. オルフェウスの朝
    4. 早春
    5. 彷徨 SA・MA・YO・I
    6. a new day
    7. RAIN
    8. CLOUDY DAY
    9. ノンフィクション
    10. サルベージ
    11. SILLY LIFE

VHS

  1. As Cubic Eyes (2002年2月14日)
  2. AFTER THE RAIN (2002年11月21日)

DVD

  1. notescape (2003年2月21日)
  2. THE DOCUMENT (2004年12月27日)
  3. MASTER PLAN "MAJESTY" (2007年2月9日)
  4. X'mas Special Live (2014年1月5日)
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads