トップQs
タイムライン
チャット
視点

GNU Chess

自由ソフトウェアのチェスエンジン ウィキペディアから

GNU Chess
Remove ads

GNU Chess(グヌー・チェス)は、自由ソフトウェアチェスエンジン英語版であり、CLIチェスボードである。GNU Chessは研究の基盤を提供することを目標としており、多くの環境で利用されてきた。

概要 開発元, 初版 ...

GNU ChessはGNU GPL v3+で公開されている自由ソフトウェアであり、共同開発者によってメンテナンスが行われている。完全なソースコードを提供する最初のコンピュータチェスプログラムの1つである。UNIXベースのシステムで最古のコンピュータチェスプログラムの1つであり、多くのプラットフォーム移植されている。

Remove ads

特徴

CCRL (Computer Chess Rating Lists)による、40/2のリストでは、イロレーティングの数値は2661である[4](比較対象として挙げると、人間で最強のプレイヤーであるマグヌス・カールセンのイロレーティングは2882である。また、2004年に開かれたMan vs Machine World Team Championshipセルゲイ・カヤキンベセリン・トパロフといったグランドマスターに勝利し、ルスラン・ポノマリョフと引き分けたことで知られるフリッツ8のレーティングの数値は2665である。[5])

XBoard英語版やGNOME ChessといったGUIプログラムではデフォルトのエンジンとして含まれており、これらと組み合わせて使われることが多い。XBoardのChess Engine Communication Protocolの初期のバージョンはGNU Chessのコマンドラインインタフェースがベースとなっている。バージョン6.1以降ではターミナルエミュレータでのグラフィカルモードをサポートしている。

Remove ads

歴史

GNU Chessの最初のバージョンはStuart Cracraftによって開発された。1984年、GNUプロジェクトの発足前にリチャード・ストールマンとの協力体制を始めたため、GNU Chessは最初期のGNUソフトウェアの一つである[要出典]

それ以降、GNU Chessは改善と拡張を継続している。バージョン2からバージョン4はJohn Stanbackが開発した。バージョン5はChua Kong-Sianの開発したチェスエンジンであるCobaltがベースとなっている。[6]

2011年、GNU Chessはバージョン6に移行した。 これはFabien Letouzeyの開発したFruit英語版2.1がベースである。CEGT英語版によれば、このコードベースのバージョン5.60は、最新バージョンであるFruit 2.3よりも強力であった[7]

注釈

  1. 2010-01-03, version 5.08 以降はGPL-3.0-or-later
  2. 1992-05-30, version 4.0.43 以降はGPL-2.0-or-later
  3. GNU Chess General Public License

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads