トップQs
タイムライン
チャット
視点
HX003ZT
ウィキペディアから
Remove ads
HX003ZTは、中興通訊 (ZTE) によって開発された、ウィルコムによるMVNO・WILLCOM CORE 3G (HSDPA) 対応のUSB接続型データ通信端末。
Remove ads
概要
コンシューマ向けとしては初となる、WILLCOM CORE 3G対応端末。2010年4月に、後継となるHX006ZTが発売になるまでは、長らくコンシューマ向けとしては唯一入手可能な端末であった。
本体メモリエリアにユーティリティソフトが搭載されており、対応PCに接続するだけで自動的にドライバがインストールされる(Windows 7での使用時はアップデートが必要)。ほかにmicroSDスロットを搭載。
スペック上では、GSMクワッドバンドに対応しているが、WILLCOM CORE 3G(FOMAハイスピード網)では、国外ローミングはできない。
仕様(テンプレート外)
- 通信速度
- パケット通信(FOMAハイスピードエリア) : 送信最大 384 kbps / 受信最大 7.2 Mbps
- パケット通信(FOMAエリア) : 送受信最大 384 kbps
- 対応OS(各日本語版)
- Windows XP Home Edition Service Pack2 以降
- Windows XP Professional Service Pack2 以降
- Windows Vista SP1以降(32ビット版 / 64ビット版)
- Windows 7(32ビット版 / 64ビット版)※ファームのアップデートを要する
- Mac OS X(10.5.6 / 10.6.6/10.4.11 - インテル製CPU搭載機のみ対応)
- 対応エリア(日本国内)
- FOMAハイスピードエリア
- FOMAサービスエリア
- FOMAプラスエリア
歴史
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads